人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

果樹のカメムシ類 県下全域で多発生に注意 香川県2022年5月24日

一覧へ

香川県農業試験場病害虫防除所は、果樹のカメムシ類の主にチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシの発生を県下全域で確認。これを受け、5月24日に病害虫発生予察注意報第2号を発令した。

果樹を加害する主要4種類のカメムシ類 (左からチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、アオクサカメムシ、クサギカメムシ)(写真提供:香川県農業試験場病害虫防除所)果樹を加害する主要4種類のカメムシ類
(左からチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、アオクサカメムシ、クサギカメムシ)
(写真提供:香川県農業試験場病害虫防除所)

府中果樹研究所(坂出市府中町)の予察灯における、5月第4半旬の果樹を加害する主要4種のカメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、アオクサカメムシ、クサギカメムシ)の誘殺数は平年の19.0倍(本年:296頭、平年:15.6頭)と多かった。特にチャバネアオカメムシの誘殺数は平年の33.4倍(本年:267頭、平年:8.0頭)。また、ツヤアオカメムシの誘殺数は平年の3.4倍(本年:24頭、平年:7.0頭)だった。

モモではすでにカメムシの吸汁被害が確認されている。今後、活動が活発になり、県下主要果樹のモモ、ナシ、キウイフルーツ、ブドウ、カキ、カンキツ、ビワ等で県下全域、特に山林隣接園で被害の多発生が懸念される。

吸汁部位からヤニが漏出したモモ果実(写真提供:香川県農業試験場病害虫防除所)吸汁部位からヤニが漏出したモモ果実(写真提供:香川県農業試験場病害虫防除所)

同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。

〇モモ、ナシ、キウイフルーツ、ブドウ等は、幼果期から被害を受ける場合があるため、有袋栽培では、できるだけ早く袋かけを行う。

〇施設栽培の場合は、開放口をネット(4ミリ目合い)で覆うとカメムシ類の侵入防止対策となる。

〇ほ場内をよく観察し、被害果実やカメムシ類の発生が見られる場合は、早急に防除を実施する。特にスギ、ヒノキ等が周辺に多いほ場や、過去に被害が認められたほ場では注意する。

〇多発してからの防除は効果が劣る場合があるため、発生初期の防除を徹底する。

〇成虫は夕方に飛来し夜間加害するため、薬剤散布は夕方に広域かつ一斉に行うと効果的。

〇黄色蛍光灯は、チャバネアオカメムシには忌避効果があるが、ほかのカメムシ類には効果がないため注意する。

〇防除薬剤は、香川県農薬情報システム内で香川県主要農作物病害虫・雑草防除指針採用農薬を検索するか、香川県果樹研究同志会が発行している果樹病害虫防除暦等を参考にする。

〇作物によって、登録のある薬剤が異なるため、使用にあたってはラベルをよく読んで、登録の有無や収穫前日数、使用回数等使用基準を遵守する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る