「地域資源を活用した有機農業の促進」へ 滋賀県で共同実証開始 SOFIX2022年10月19日
立命館(京都府京都市)とSOFIX(滋賀県草津市)、NTT西日本グループ、ナガセケムテックス(大阪府大阪市)、シン・エナジー(兵庫県神戸市)、タックジャパン(岐阜県大垣市)の6者は、コンソーシアム型共同研究契約を締結。10月18日~ 2023年3月31日の期間、SOFIXの分析技術による土壌分析、有機肥料の製造・販売を起点とした有機農業の促進モデルについて共同実証する。
本共同実証において構築をめざす"食と農"の地域循環システム
同研究では、滋賀県での有機農業における持続可能な地域循環システムの実現に向け、水草・畜産排出物等の地域資源を活用した有機肥料の製造・販売、生産者と消費者をつなぐ販路マッチング等の仕組みを検討。地域資源の有効活用から有機農作物生産、消費に至るまで、循環したバリューチェーンモデルの全国展開に向けた共同実証を行う。
本共同実証の範囲
地域の有機資源から新たな価値を創出し、地域経済の活性化や脱炭素に寄与する"食と農"の地域循環システムの実現には、バリューチェーンにおける各課題解決が必要。同共同実証では、(1)SOFIX分析技術による土壌分析・施肥設計、(2)地域資源を活用した農業資材の製造・販売、(3)地域資源を活用した農作物の流通・販売支援、(4)地域循環型社会で活躍する有機農業人材の育成、(5)有機農業バリューチェーンにおけるデジタルトランスフォーメーションの5つの事項について検証する。
コンソーシアム共同研究におけるフォーメーション
また、共同実証により滋賀県で得られた事業モデルを活用し、提携パートナーとともに2023年度より社会実装をめざす。持続可能な"食と農"の地域循環システムの実現と、それに伴う環境負荷軽減や有機農業従事者の拡大など、バリューチェーン構築による消費者まで含めた課題を解決し、持続的な食料の安定供給と農林水産業の発展につなげる。
◎6者の主な役割分担
・学校法人立命館
地域資源を活用した農業資材の研究環境の整備、有機農業人材の育成プログラム検討
・SOFIX(立命館大学 生命科学部 久保幹教授が設立した企業)
共同研究における幹事企業、SOFIX分析技術の提供、土壌分析・施肥設計のデータベース構築
・NTT西日本G
土壌分析・施肥設計のデジタル化による分析の高度化・高速化の検証、バリューチェーン構築におけるDX推進化の検討、有機農作物の流通・販売方法の検討
・ナガセケムテックス
微生物系資材の提供及び微生物資材を用いた有機資材の高度化検証、微生物資材と組み合わせた有機資材の製造・流通・販売方法の検討
・シン・エナジー
バイオマス資材の提供及びバイオマス資材を用いた有機資材の高度化実証、有機資材の製造・流通・販売方法の検討
・タックジャパン
畜産系資材の提供及び畜産系資材を用いた有機肥料の高度化実証、有機資材に必要な畜産系資材の効率的な調達方法の検討、有機資材の流通・販売方法の検討
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
JAとうと上野町支店がオープン、3月17日から営業開始 JA全農岐阜2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日
-
地産地消の取り組み 冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」発売 無印良品2025年4月7日
-
再販のたび完売の遮熱帽子「ウルトラライトハット」シリーズ全3種類を販売開始 丸福繊維2025年4月7日
-
ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日
-
「スキーポン」米・農業資材卸大手と現地代理販売契約を締結 アクプランタ2025年4月7日
-
【役員人事】森紙業株式会社(4月1日付)2025年4月7日
-
無料の肥料設計相談会 北海道 岩見沢でセミナー開催 農機具王2025年4月7日
-
熱中症対策「クールフィックス 強冷感ポンチョ」新発売 昭和商会2025年4月7日
-
大人がハマる、食べ切りサイズ「ハッピーターンミニスパイス4連」新発売 亀田製菓2025年4月7日
-
植物由来ふわとろたまご「Ever Egg」パッケージをリニューアル カゴメ2025年4月7日
-
自慢の庭をInstagramで応募「ガーデニングフォトコンテスト2025」開催 コメリ2025年4月7日