くれよんおじさんが失敗しない「花苗栽培5つのポイント」伝授 タキイ種苗2023年3月13日
タキイ種苗は、一年を通して春、夏、秋、冬と様々な植物が入れ替わり、"早く咲く、簡単、手間いらず"をコンセプトに集めた草花の「くれよんシリーズ」を展開。今回は同社公式Instagramで人気の"くれよんおじさん"による花苗栽培の初心者も楽しく育てて花が咲く喜びを感じられる5つのコツを紹介する。
◎花苗栽培5つのポイント
ポイント①土:成功の鍵、最も大切なのは「土」
・植物は土の中(上)で育つ。フカフカで植物が喜ぶ土で育てる。
・土を鉢に入れる際は、ぎゅうぎゅう押さえつけると"根っこの通り道"がある空気の層をつぶしてしまい、根詰まりを起こすため注意。
・初めて栽培する際は、植物の栽培に必要な肥料などが配合された培養土を用意するのがオススメ。
ポイント②水:農家でも「水やり10年」と言われる奥深さ
・植え付けた直後は鉢底から水が出るまでたっぷりと。一度鉢を持ち上げ、重さをカラダで覚える(水を100%含んでいる状態)。表面の土が乾いていても十分な重さがあるうちは、水やりを我慢。(根が呼吸できなくなり、根腐れを起こす)
・最もダメな水やりは毎日決まった時間に決まった量のお水をあげる。
・水やりはメリハリが大切。あげる時はたっぷり、あげない時はあげない。
・水をあげない間に、根っこは水を探して伸びていく。これが"植物のカラダ作り"。
・夜はできるだけ乾かし気味で、朝にしっかり水を与える。
ポイント③ハサミ:ハサミは使用前に必ず消毒してから
・切った枝はそこから2本に、もう一度切れば4本に。枝数を増やせば1株でもこんもりたくさん花がつく。
・鉢の中心にお花が咲かない方は思い切って切る。
・晴れて天気のよい日に切るのがオススメ。
・ハサミを通じて病気も入りやすいため、ハサミは使用前に必ず消毒する。(アルコールスプレーなど)
・一年草であれば切らずに今を楽しむのも良い。
・切り方は"新芽を残してその上で切る"といのが基本。分からない場合は鉢に沿って"ざく切り"してみる。
ポイント④肥料:肥料の与え過ぎは逆効果
・元気がないからと大量に肥料を与えると肥焼けして逆効果。熱があってしんどい人に「パワーが出るからステーキを食え」と言っても食べられないのと同じ。
・真夏、真冬は肥料の吸い方が鈍る草花が多いので、春と秋には定期的に。
・固形肥料はゆっくりと効く、液体肥料は即効性あり、が通説。
・肥料袋の3つの数字は、チッソ=リンサン=カリ、3つのバランスを確認して購入。
ポイント⑤陽の光:全く陽が当たらない所で、花を咲かせるのは難しい
・日当たりの悪いベランダ等は、アイアンスタンドで少し底上げしてあげるなど、少しでも陽を浴びれる環境を作ってあげるだけでも違ってくる。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日