ジャガイモシストセンチュウ類の孵化を促進する新規化合物「ソラノエクレピンB」発見2023年3月16日
神戸大学大学院農学研究科の水谷正治准教授、秋山遼太研究員、清水宏祐(博士後期課程修了)らと、農研機構北海道農業研究センターの串田篤彦博士、北海道大学大学院理学研究院の谷野圭持教授らの研究グループは、ジャガイモシストセンチュウ類の孵化を促進する新規化合物「ソラノエクレピンB」を発見。新たな害虫防除法の開発に道を開き、作物の生産能力向上へ期待できる。
シストセンチュウの生活環
ジャガイモシストセンチュウ類(PCN)は世界中で食糧生産を阻害する重大害虫。同研究グループは、農業に甚大な被害を及ぼしているジャガイモシストセンチュウ類の孵化を誘導する新規化合物であるソラノエクレピンBを発見した。
PCNの卵はシストと呼ばれる硬い殻に守られており、宿主作物の根から分泌される孵化促進物質(Hatching Factor: HF)に応答して孵化する。PCNに対する既知HFはソラノエクレピンA(SEA)のみだった。同研究では、PCNに対する新規HFとしてソラノエクレピンB(SEB)を発見。SEBは土壌中の微生物によりSEAへ変換されることを明らかにした。
また、宿主作物の一つであるトマトにおいてSEBの生合成遺伝子を世界で初めて発見。それらの遺伝子を遮断することにより、ジャガイモシストセンチュウの孵化を大幅に低減できることを明らかにした。これにより、シストセンチュウの新たな防除法の開発への道が開かれ、持続可能な農業生産に大きく貢献できると期待される。
同研究成果は3月15日、国際学術雑誌『Science Advances』に掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日