人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

高CO2環境でイネを増収「コシヒカリ」由来の遺伝子を発見 農研機構2023年4月3日

一覧へ

国際農研、農研機構、名古屋大学、横浜市立大学、理化学研究所、明治大学、かずさDNA研究所の共同研究グループは、高CO2条件下でイネを増収させる「コシヒカリ」由来の遺伝子を発見。大気中のCO2濃度上昇が続く気候変動下で、国内外の稲作の安定・多収への貢献が期待される。

インディカ型とコシヒカリ型MP3の腋芽伸長の様子。コシヒカリ型MP3を持つ品種は、幼苗の段階で腋芽の伸長がインディカ型MP3よりも旺盛であることが分かる(図中○印)。インディカ型とコシヒカリ型MP3の腋芽伸長の様子。コシヒカリ型MP3を持つ品種は、幼苗の段階で腋芽の伸長がインディカ型MP3よりも旺盛であることが分かる(図中○印)。

同研究グループは、稲穂の基となる腋芽の生長を促し、穂数の増加に働く遺伝子MP3を「コシヒカリ」から同定した。MP3の遺伝子配列(遺伝子型)は、イネの品種ごとに異なり、「コシヒカリ」に代表される日本イネの一部は、インディカイネと呼ばれる海外の品種には見られない、穂数を増やす遺伝子型であることが分かった。

日本の多収品種「タカナリ」は、インディカ型のMP3を持つことから、「コシヒカリ」型のMP3と入れ替えたイネを開発したところ、穂数が20~30%増加。さらに、将来予想される高CO2条件を再現した水田試験において、開発したイネは「タカナリ」に比べて6%増収することを明らかにした。

世界的な気候変動が進行する中、持続可能な作物生産を実現するための技術開発が喫緊の課題となっている。MP3はその技術のひとつとして、将来の高CO2環境でのイネの安定生産に貢献することが期待される。

同研究成果は3月28日、国際科学専門誌『ThePlant Journal』」オンライン版に掲載された。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る