ドローンで水稲生育診断と追肥量算出 農研機構2023年4月28日
農研機構は、ドローンによる上空からの水稲生育データを地上で測定したデータで補正して広範囲な生育診断を行い、診断結果に基づき追肥量を算出する新たなシステムを開発、4月27日に発表した。
上空と地上でデータを取得し補正する仕組み。(写真提供:農研機構)
米の収量や品質の安定化は、生産者の収益の安定化につながるため極めて重要だが、異常気象や気候変動による不安定化が懸念されている。
新たなシステムを開発した中野洋九州沖縄農業研究センターグループ長補佐によると、九州地域では2012年からの10年間で平年収量を超えたのは3年間だけ。年によって1等米比率は大幅に低下した。
一方、農家の高齢化によって担い手への農地集積が進んでいるため、効率的に水稲を栽培管理できる技術の導入が求められている。
こうしたなかドローンによる上空からの生育診断も始まっている。しかし、それは植物が太陽光を反射した光を測定しており、太陽の高度や日射量の影響を受けてしまう。
これに対して地上での生育診断は、測定機の光を植物が反射した光を測定しており、太陽高度や日射量の影響を受けない。
そこで中野氏らは、ドローンで上空から得た生育データ(正規化植物指数:NDVI)を地上で得たデータで補正することによって、広範囲のすべてのほ場で精確な生育診断を行うシステムを開発した。
さらに生育診断結果に基づき、目標とする収量に向けて追肥量を算出するシステムも開発した。
収量は出穂20日前から出穂期頃に窒素追肥すると増加するが、過剰な追肥は倒伏のリスクや、食味低下につながる玄米タンパクの上昇の懸念もあるため、生育診断したうえでの適量の追肥が重要となる。このシステムはこうした課題にも応えるものだ。
作業手順は水稲の出穂1~4週間前にマルチスペクトルカメラ搭載のドローンで生育診断したいすべてのほ場の画像を撮影し、画像解析ソフトで上空のNDVIを取得。同じ時期に地上で生育がいいほ場、悪いほ場、その中間のほ場の3か所のNDVIを測定する。
その後、地上データで上空データを補正、追肥量算出式で必要量を算出する。
これまでの試験では収量が低くなる可能性のあるほ場にシステムで算出した量を追肥したところ、10а当たり3㎏程度の増収がみられたという。
開発した水稲育成診断・追肥量算出システムは大規模生産者や民間企業などが農研機構提供のエクセルで作成したプログラムを通じて利用可能。また、利便性を向上させるため、異なるソフトウェアやプログラムを連携するAPIも開発した。農業データ連携基盤(WAGRI)を介して各社の営農管理システムで利用できるよう農研機構のサーバーに搭載した。利用には一定の費用がかかる見込みだが、このシステムで農業者の収益増につなげたいとする。
品種はコシヒカリとヒノヒカリで追肥算出式を作成しているため、全国の作付面積の40%以上に対応が可能だという。
今後は病害虫や雑草の管理のための農薬散布にも利用できる可能性があるとしている。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日