カンキツの品種を迅速・簡便に識別 DNA検査法を確立 岡山大学など2023年5月10日
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農)の門田有希准教授、進藤彰子研究員、農研機構果樹茶業研究部門の島田武彦研究領域長、愛媛県農林水産研究所の岡本充智主任研究員、株式会社ファスマックの高崎一人氏、竹内朋幸氏らの研究グループは、カンキツの品種を簡便かつ迅速に識別できる新たなDNA検査法を開発した。
同研究で開発されたDNA検査法の概要
近年、日本国内で育成された優良な品種が海外へ流出し、無断で栽培される事態が発生している。品種の育成者権を保護するとともに日本の生産者を育成者権侵害物品から守るために、税関等の水際で侵害物品か否かを迅速に判別しなければならないが、これまでの手法では検査に時間がかかり、高価な機器や設備を必要とするため、現場検査に対応できなかった。
同研究では、レトロトランスポゾンという転移性DNA配列を高速シーケンサーで解析し、カンキツの品種を正確に識別できるDNAマーカーを開発。レトロトラスポゾンは真核生物のゲノム中に存在する転移性DNA配列で、品種間で異なるDNA領域に存在しているレトロトランスポゾン配列は優れた目印(=DNAマーカー)となる。
さらに開発したDNAマーカーで増幅したDNA産物を核酸クロマトPAS(CPAS)法で検出することで、簡便かつ迅速にDNA品種識別検査ができる手法を確立した。この手法では、マッチ棒サイズのメンブレンスティックをDNA溶液に浸すだけで、陽性か陰性かを判定する青いDNAシグナルを検出できる。
同研究で開発した手法は税関での水際検査、侵害物品の検査等における利用が期待される。
同研究成果は4月27日に日本育種学会が発行する英文誌『BreedingScience』オンライン版で早期公開された。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日