農業用モニタリングシステム「Agriware」新規就農者をサポート 燃料代も削減 スマートロジック2023年5月23日
モニタリングシステムを開発・設計するスマートロジックは、2013年から農業用モニタリングシステム「Agriware(アグリウェア)」を提供している。温度、湿度、日射量など現地の環境をPC・スマートフォンでいつでもどこでも確認できるシステムで、新規就農者のサポートや燃料代削減にもつながると期待される。
農業用モニタリングシステム「Agriware」 ハウス内を24時間「見える化」
同社は設立以来、組み込み機器のファームウェアを中心に、ソフト/ハードを開発。その技術を生かし、農業に着目して開発した農業用モニタリングシステム「Agriware」は、子機・親機を圃場に設置することで、温度、湿度、二酸化炭素、日射量、土壌温度など現地の環境をPC・スマートフォンでいつでもどこでも確認でき、測定データはクラウドサーバー上に保存される。製品は全てセットアップ済みの状態で出荷されるため、機器を設置後すぐにシステムの利用を始められ、乾電池で動作する子機なら設置も移動も簡単。就農1年目で同システムを導入したイチゴ農家が、ハウス内の最適な温度管理と燃料代削減を実現している。
長野県南佐久郡南相木村の「大空夏いちご農園」は、2021年から「Agriware」を導入。同農園の丸山英樹代表は、脱サラ後、地域おこし協力隊として新規就農し、夏秋イチゴで事業を目指す中、同システムを活用したところ、就農1年目からハウス内を最適な環境で管理することに成功。高騰する燃料代削減にも同システムが貢献したという。
標高1350メートルの山間部にある同農園は、冷涼な気候を活かして3棟のハウスで夏秋イチゴを栽培。イチゴの栽培は温度管理が重要となるため、季節ごとの理想的な温度管理基準を知るため、先輩イチゴ農家のハウス内に「Agriware」を設置し、温度や湿度・日射量・土の温度などのデータを1 年間観測した。その後、自身のハウス内に移動させ、体感だけでは判断が難しい温度管理を先輩農家のデータを参考にしたところ、就農1年目からハウス内を最適な環境で管理することができた。
同システムでは、24時間データを取り続けるため、温度とイチゴの生育の関係を分析でき、温度管理を徹底したことでイチゴの甘みを引き出すことにも成功。さらに、ハウス内は、夜間は冷え込むため暖房が必要となるが、日中の適温状態を持続させることで、夜間の暖房の稼働時間を減らし、観測データをもとに日中の換気するタイミングを適切にすることで燃料代削減につながったという。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
米の海外依存 「国益なのか、国民全体で考えて」江藤農相 米輸入拡大に反対2025年4月22日
-
【地域を診る】トランプ関税不況から地域を守る途 食と農の循環が肝 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
米の品薄状況、備蓄米放出などコラムで記述 農業白書2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
米の木徳神糧が業績予想修正 売上100億円増の1650億円2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
千葉県柏市で「米作り体験会」を実施 収穫米の一部をフードパントリーに寄付 パソナグループ2025年4月22日
-
【人事異動】杉本商事(6月18日付)2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日