トマト黄化葉巻病 高温で抵抗性崩壊 ウイルス抵抗性品種 夏場の発病要因を解明 近畿大学2023年6月29日
近畿大学大学院農学研究科准教授の小枝壮太氏、同博士前期課程2年の北脇新大氏の研究グループは、トマト生産で世界的に脅威となっているベゴモウイルス対策で、最も広く品種改良に利用されているウイルス抵抗性遺伝子Ty-1について研究。高温条件下では抵抗性が崩壊し、黄化葉巻病を発病することを明らかにした。この現象は、日本国内で販売されている複数の抵抗性品種で一貫して確認された。同研究成果により、生産現場で経験的に知られていた、抵抗性品種での夏場の発病の一要因を解明した。
高温下において抵抗性トマト品種が発病している様子。
左からウイルス感受性品種の桃太郎、TYLCV抵抗性品種の桃太郎ホープ、
TY秀福、かれん、麗旬、はれぞら、豊作祈願015、アニモ TY-12。
全てTYLCV-ILウイルスに感染させてから高温下で栽培
現在、ベゴモウイルスには445の種類がある。トマト、トウガラシ、キュウリ、メロン、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、マメ類など多くの農産物が、このウイルスに感染すると果実をほとんど収穫できなくなるため、農業生産において世界的な脅威となっている。
ウイルスの感染は、タバココナジラミにより媒介されるため、生産現場では殺虫剤の散布で対策してきたが、過剰な殺虫剤の使用により、現在では殺虫剤が十分に効かないタバココナジラミが世界各地で発生している。1990年代には、トマトに黄化葉巻病を引き起こすベゴモウイルスであるTYLCVが、イスラエルから欧州、北米、日本へ同時多発的に侵入し、生産農家を苦しめてきた。
世界的な研究の推進により、トマトのTYLCV抵抗性遺伝子が特定され、ウイルス抵抗性品種の育種も進んでいるが、夏場には抵抗性品種でも散発的に発病することが生産現場では経験的に知られており、その原因は不明だった。
日本国内では、TYLCV-IL(イスラエル)系統とTYLCV-Mld(マイルド)系統という2種類のベゴモウイルスが分布。研究グループは、高温(昼温35℃、夜温20℃)、あるいは常温(昼温25℃、夜温20℃)の条件下で、トマトのウイルス感受性品種と抵抗性品種を栽培し、TYLCV-ILあるいはMldのウイルスを接種。その結果、高温条件下では、抵抗性品種でもTYLCV-ILの感染により黄化葉巻病を発病することが明らかになった。また、これまで国内の抵抗性品種は、抵抗性遺伝子としてTy-3aを有すると考えられていたが、詳細な分析の結果、世界的に多くの抵抗性品種が有するTy-1という遺伝子を有していることがわかった。
抵抗性品種が高温条件下でTYLCV-ILの感染により発病する様子
同研究により、夏季など高温条件下では、TYLCV-ILに対する抵抗性が崩壊することが示唆された。今後は、2種類のウイルスのうち、TYLCV-ILにだけ高温下で発病する原因の解明や、高温下での安定的な抵抗性獲得の実現に向けた研究を進める。
同研究に関する論文は6月15日、米国植物病理学会が発行する国際学術誌『Phytopathology』にオンライン掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】モモほ場で「モモ果実赤点病」県内で初めて確認 愛知県2024年12月27日
-
【特殊報】ブドウにシタベニハゴロモ 県内の果樹園地で初めて確認 富山県2024年12月27日
-
【注意報】かぼちゃにアブラムシ類 八重山地域で多発 沖縄県2024年12月27日
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
東京23区の12月の消費者物価 生鮮食品の前年同月比は2桁増2024年12月27日
-
JA全農あきたがスマート農業研修会 農機・担い手合同は初2024年12月27日
-
【農協時論】石破新政権へ期待と懸念 地方創生自任し民主的な議論を 今尾和實・協同組合懇話会代表委員2024年12月27日
-
ブランドかんきつ「大将季」登場 銀座三越で「鹿児島の実り」開催 JA全農2024年12月27日
-
「鹿児島県産 和牛とお米のフェア」東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(1)循環型社会 日本が先導を 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(2)化石資源補助削減が急務に 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【人事異動】日本農産工業(2025年4月1日付)2024年12月27日
-
TNFDを始める企業必見 農林中金・農中総研と共同セミナー開催 八千代エンジニヤリング2024年12月27日
-
「産直白書2024年版」刊行 記録的な猛暑で農業の難しさが顕著に 農業総研2024年12月27日
-
農林中金 医療メーカーのニプロとソーシャル・ローン契約 10団体とシンジケート団2024年12月27日
-
協同組合振興研究議員連盟に国会決議を要請 IYC全国実行委員会2024年12月27日
-
2025国際協同組合年全国実行委員会がSNSで情報発信2024年12月27日
-
インターナルカーボンプライシング導入 井関農機2024年12月27日