人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

【特殊報】スモモにスモモミハバチ 県内で初めて確認 福岡県2023年7月4日

一覧へ

福岡県病害虫防除所は、スモモにスモモミハバチ発生を県内で初めて確認。これを受けて、6月30日に令和5年度病害虫発生予察特殊報第2号を発令した。

幼虫が食入した果実(断面)(写真提供:福岡県病害虫防除所)幼虫が食入した果実(断面)(写真提供:福岡県病害虫防除所)

2021年6月に県北部のスモモ生産地において果実に微小な穴が開き、内部を食害している幼虫が確認された。このため翌年晩冬から発生ほ場を調査し、今年3月中旬に微小なハチ類の成虫を採取。これを門司植物防疫所に同定依頼した結果、スモモミハバチと同定された。国内では、山口県、広島県、大分県で発生が確認されている。

微小な侵入孔のある果実(写真提供:福岡県病害虫防除所)微小な侵入孔のある果実(写真提供:福岡県病害虫防除所)

成虫の体長は5~6ミリで体色は黒色、翅は暗色。雌では触角と脚が暗褐色~黒色だが、雄では黄褐色。年1化性で、スモモの開花初期に地中から羽化し、花器の萼(がく)に産卵する。ふ化幼虫は果実に食入し、微小な侵入痕を残す。食入された果実の多くは肥大が遅れ、後に落果する。落果が目立つのは4~5月。幼虫は5月上中旬に果実を脱出し、土中で土繭を作って蛹化し、春を待つ。

寄生により多くの果実が小さいまま肥大せず、そのほとんどが6月上旬までに落果。このため春先に開花量が十分なほ場でも収量が年々減少していく。開花時期に防除が行われない場合、被害は年々拡大し、最終的には収穫皆無となる。

3齢幼虫の顕微鏡像(体長3~4mm)(写真提供:福岡県病害虫防除所)3齢幼虫の顕微鏡像(体長3~4mm)(写真提供:福岡県病害虫防除所)

同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。

〇スモモの開花終了後、直ちにスモモミハバチに登録のある薬剤で防除を行う。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る