人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

【注意報】水稲に穂いもち 中西部・中東部で多発のおそれ 広島県2023年7月26日

一覧へ

広島県農林水産局は、水稲(早生種)にいもち病(穂いもち)が中西部、中東部で多発のおそれがあるとして、7月25日に令和5年度病害虫発生予察注意報第1号を発令した。

葉いもち病斑・ずりこみ症状(写真提供:広島県農林水産局)葉いもち病斑・ずりこみ症状(写真提供:広島県農林水産局)

葉いもちの発生は、7月上旬から7月下旬にかけて急速に広がった。7月19日から20日に実施した7月下旬の巡回調査では、早生種での発生地点率が87.5%(平年40.6%)と過去10年間において最も高くなっており、平均発生程度は1.33(平年1.17)と過去10年間において3番目に高くなっている。

上位葉に病斑の認められるほ場が散見され、また、一部地点で進展型病斑も認められる。巡回調査ほ場以外の一部ほ場において、同病によるずりこみ症状が認められている。

同局では次のとおり防除対策を呼びかけている。

〇穂ばらみ期及び穂ぞろい期の穂いもちの基幹防除を徹底する。

〇早生種では穂ばらみ期および穂ぞろい期の防除に加え、葉いもちの発生が多く、上位葉に病斑が見られる場合は、穂ぞろい期の防除の7日から10日後までに追加防除を行う。

〇中生種で葉いもちが多発しているほ場では、直ちに粉剤または液剤で防除する。

〇薬剤散布については、農薬使用基準(使用濃度、使用回数、収穫前使用日数等)を遵守するとともに、周辺作物への飛散防止対策を徹底する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る