【注意報】普通期水稲に紋枯病 県内全域で多発のおそれ 長崎県2023年9月4日
長崎県病害虫防除所は、普通期水稲に紋枯病が県内全域で多発のおそれがあるとして、9月1日に令和5年度病害虫発生予察注意報第5号を発令した。
長崎県病害虫防除所によると、8月後期の巡回調査(51筆)の結果、発病株率は5.1%(平年 1.4%)、発生圃場率は45.1%(平年 21.5%)と平年より高かった(図1、2)。福岡管区気象台が8月31日に発表した気象予報によると、向こう1か月の気温は平年よりかなり高く、降水量も平年並または多い見込みで、紋枯病の発生に好適。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇紋枯病は上位葉が発病すると収量低下などの被害が生じるため、特に生育が旺盛で過繁茂となっている圃場など上位葉への進展が懸念される圃場では薬剤散布を徹底する。薬剤散布は株元に薬剤が十分付着するよう丁寧に行う。
〇薬剤散布にあたっては、農薬の使用基準を遵守する。
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
【役員人事】森紙業株式会社(4月1日付)2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
無料の肥料設計相談会 北海道 岩見沢でセミナー開催 農機具王2025年4月7日
-
熱中症対策「クールフィックス 強冷感ポンチョ」新発売 昭和商会2025年4月7日
-
大人がハマる、食べ切りサイズ「ハッピーターンミニスパイス4連」新発売 亀田製菓2025年4月7日
-
植物由来ふわとろたまご「Ever Egg」パッケージをリニューアル カゴメ2025年4月7日
-
自慢の庭をInstagramで応募「ガーデニングフォトコンテスト2025」開催 コメリ2025年4月7日
-
京成バラ園 関東最大級バラのテーマパークに「トップ オブ ピーク」到来2025年4月7日
-
宮崎県新富町のこゆ農産物直売所「ルーピン」19日グランドオープン2025年4月7日
-
「ちくじょうベビー育児用品定期便」開始 グリーンコープ生協ふくおか2025年4月7日
-
「アヲハタ 55」発売55周年記念 X限定で復活総選挙キャンペーン開催2025年4月7日
-
「6Pチーズ」新CM『幸せって、わけると、ふえる。』篇オンエア 雪印メグミルク2025年4月7日
-
コメの危機を救う二重米価制度【森島 賢・正義派の農政論】2025年4月7日