リンゴ病害を引き起こすカビ毒パツリンを分解する微生物を発見 東京理科大2023年9月8日
東京理科大学創域理工学部生命生物科学科の古屋俊樹准教授、同大学大学院創域理工学研究科生命生物科学専攻の三田芽実大学院生(当時)、佐藤梨奈大学院生(当時)、柿沼美穂大学院生らの研究グループは、カビ毒パツリンの毒性に耐えて生きることができる微生物を自然界から分離することに成功。この種がパツリンを効率的に分解できる機構を持つことも明らかにした。今回発見されたパツリン耐性を持つカビやパツリン分解機構は、カビ毒の防除への応用につながる可能性がある。
図1:Acremonium sp. TUS-MM1株によるパツリンの分解
ある種のカビ(糸状菌)は、カビ毒と呼ばれる毒性物質を産生することが知られており、カビ毒による食品汚染がしばしば問題になる。パツリンは、代表的なカビ毒の一つで、リンゴ果実に着生したPenicillium expansum(リンゴ青カビ病菌)というカビにより産生される。パツリンの汚染はリンゴ果実だけでなく、ジュースなどの加工品でも見られることがある。
このパツリンは、相手の細胞内で抗酸化物質のグルタチオンに結合し、グルタチオン濃度の低下を引き起こすと有害な活性酸素種が蓄積しやすくなり、この活性酸素種がDNA等にダメージを与えて細胞機能を損なう。こうした作用機序から、パツリンはヒトや動物だけでなく微生物にも毒性を示す。
多くの微生物はパツリン存在下で増殖できないが、Rhodosporidium属の酵母やGluconobacter属の細菌などカビ以外の微生物では、パツリンを他の化合物に分解することでその毒性を低下させる種が報告されている。一方、カビに分類される微生物については、パツリンを分解できる株の存在や分解機構についてよくわかっていなかった。
研究グループは、パツリンの毒性に耐えて生きることができる微生物を自然界から分離することに成功。この微生物は分子系統解析によりAcremonium属のカビであることがわかった。
さらに、発見した微生物がパツリンを分解することを見いだし、その分解機構を解析。その結果、菌体がパツリンをデソキシパツリン酸という化合物に変換すると同時に、菌体が外に放出する成分もパツリン分解活性を示し、これらが協調的に作用してパツリンを効率的に分解できることを明らかにした(図1)。この微生物やパツリン分解に関わる成分は、カビ毒の防除に応用できる可能性を秘めている。
同研究成果は8月11日、国際学術誌『MicrobiologyOpen』にオンライン掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】モモほ場で「モモ果実赤点病」県内で初めて確認 愛知県2024年12月27日
-
【特殊報】ブドウにシタベニハゴロモ 県内の果樹園地で初めて確認 富山県2024年12月27日
-
【注意報】かぼちゃにアブラムシ類 八重山地域で多発 沖縄県2024年12月27日
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
東京23区の12月の消費者物価 生鮮食品の前年同月比は2桁増2024年12月27日
-
JA全農あきたがスマート農業研修会 農機・担い手合同は初2024年12月27日
-
【農協時論】石破新政権へ期待と懸念 地方創生自任し民主的な議論を 今尾和實・協同組合懇話会代表委員2024年12月27日
-
ブランドかんきつ「大将季」登場 銀座三越で「鹿児島の実り」開催 JA全農2024年12月27日
-
「鹿児島県産 和牛とお米のフェア」東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(1)循環型社会 日本が先導を 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(2)化石資源補助削減が急務に 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【人事異動】日本農産工業(2025年4月1日付)2024年12月27日
-
TNFDを始める企業必見 農林中金・農中総研と共同セミナー開催 八千代エンジニヤリング2024年12月27日
-
「産直白書2024年版」刊行 記録的な猛暑で農業の難しさが顕著に 農業総研2024年12月27日
-
農林中金 医療メーカーのニプロとソーシャル・ローン契約 10団体とシンジケート団2024年12月27日
-
協同組合振興研究議員連盟に国会決議を要請 IYC全国実行委員会2024年12月27日
-
2025国際協同組合年全国実行委員会がSNSで情報発信2024年12月27日
-
インターナルカーボンプライシング導入 井関農機2024年12月27日