【注意報】ダイズ、ソバ、野菜類、花き類、果樹にハスモンヨトウ 県内で多発のおそれ 福井県2023年9月29日
福井県農業試験場は、ダイズ、ソバ、野菜類、花き類、果樹などにハスモンヨトウが県内で多発のおそれがあるとして、9月28日に令和5年度病害虫発生予察注意報第2号を発令した。
ハスモンヨトウ幼虫(老齢幼虫4cm)(写真提供:福井県農業試験場)
ハスモンヨトウはダイズ、ソバ、果樹、野菜類など幅広い農作物に被害を与える害虫。福井県農業試験場によると、ハスモンヨトウのフェロモントラップ誘殺数は平年より多く、9月5半旬では平年の2.9倍誘殺された。ハスモンヨトウの被害が県下の各地で多くの作物でみられ始め、今後も増加する傾向にある。
10月の気温は平年より高く、降水量は平年並みの予想で、ハスモンヨトウの増殖に好適。フェロモントラップにおけるハスモンヨトウの誘殺数は9月5半旬から急激に増加しており、9月下旬~10月上旬に幼虫が多発生のおそれがある。
同所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇発生していないか圃場をよく見て回り、卵塊や若齢幼虫の群生を見つけたら、葉ごと取り除き捕殺する。
〇中齢~老齢幼虫になると薬剤の効果が低下するため、若齢幼虫のうちに防除する。
〇同一系統薬剤の連用を避ける。
〇薬剤の安全使用基準を遵守する。
〇圃場内および周辺の除草を徹底する。
〇施設栽培ではサイドネット(5mm程度)等開口部の点検を行う。
〇地表下数センチの土中で蛹化するため、越冬できる施設では栽培後に耕起して蛹を殲滅する。
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日
-
地産地消の取り組み 冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」発売 無印良品2025年4月7日
-
再販のたび完売の遮熱帽子「ウルトラライトハット」シリーズ全3種類を販売開始 丸福繊維2025年4月7日
-
ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日
-
「スキーポン」米・農業資材卸大手と現地代理販売契約を締結 アクプランタ2025年4月7日
-
【役員人事】森紙業株式会社(4月1日付)2025年4月7日
-
無料の肥料設計相談会 北海道 岩見沢でセミナー開催 農機具王2025年4月7日
-
熱中症対策「クールフィックス 強冷感ポンチョ」新発売 昭和商会2025年4月7日
-
大人がハマる、食べ切りサイズ「ハッピーターンミニスパイス4連」新発売 亀田製菓2025年4月7日
-
植物由来ふわとろたまご「Ever Egg」パッケージをリニューアル カゴメ2025年4月7日
-
自慢の庭をInstagramで応募「ガーデニングフォトコンテスト2025」開催 コメリ2025年4月7日
-
京成バラ園 関東最大級バラのテーマパークに「トップ オブ ピーク」到来2025年4月7日