人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

沖縄向けサツマイモ基腐病抵抗性新品種「おぼろ紅」育成 農研機構2023年11月20日

一覧へ

農研機構は、サツマイモ基腐病に抵抗性のある、沖縄向け加工原料用新品種「おぼろ紅」(系統名:糸系1)を育成した。主な用途となる紅芋タルト等への加工にあたっては、主要品種「ちゅら恋紅」と混用することで、濃い紫色を保ちつつ風味や食味が改善される。サツマイモ基腐病の被害に悩まされている沖縄県内の産地において、生産者は安心して栽培でき、原料の安定確保に寄与すると期待される。

沖縄向けサツマイモ基腐病抵抗性新品種「おぼろ紅」育成 農研機構

基腐病発生ほ場での「ちゅら恋紅」と新品種「おぼろ紅」。
「ちゅら恋紅」は基腐病の影響で多くの株が枯死しているが、「おぼろ紅」では被害がほぼ見られない

沖縄県で生産される「紅いも」と称される紫かんしょは、観光客から人気が高い紅芋タルトなどの加工土産品として利用されているが、2018年に沖縄県でサツマイモ基腐病が初めて確認された。現在、沖縄県で栽培される紫かんしょ品種は「ちゅら恋紅」が全体の80%以上を占めており、「ちゅら恋紅」は基腐病に対しての抵抗性が十分ではない。

最近では、紅いもタルトの品不足が話題となり、基腐病の発生による県産原料いもの供給不足について複数の新聞報道で取り上げられるなど、この病害に対する地域の関心も高まっている。

このほど農研機構は、基腐病に強い沖縄向け加工原料用新品種「おぼろ紅」を育成。基腐病に対して「ちゅら恋紅」より強い抵抗性を示し、「ちゅら恋紅」と同程度の収量性と加工適性を備える「おぼろ紅」は、紫肉色の濃さの指標であるアントシアニン色価は「ちゅら恋紅」より低いが、食味が優れている。そのため、「おぼろ紅」と「ちゅら恋紅」と混合したペーストを使うことで、紅芋タルトの特色である濃い紫色を保ちながらタルトの風味や食味を改善できる。

農研機構では、島尻マージ土壌に比べアントシアニン色価が比較的高い沖縄本島中南部のジャーガル土壌での普及を予定。「おぼろ紅」の普及により、沖縄県における基腐病による被害が軽減され、原料の安定確保に寄与することが期待される。種苗提供の申し込みは随時受け付けている。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る