人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

イチゴ生産でCO2削減と農業生産性向上へ 広島県研究・実証支援制度に連携 アヲハタ2024年2月15日

一覧へ

アヲハタ(広島県竹原市)は、広島県が進める県独自の研究・実証支援制度「HIROSHIMA CARBON CIRCULAR PROJECT(ひろしまカーボンサーキュラープロジェクト)」に採択された研究テーマ「イチゴ農業生産におけるCO2の回収と活用による生産量の向上」で、提案したアンヴァール株式会社およびSyncMOF株式会社と連携し、プロジェクトに着手する。

アヲハタ果実研究所アヲハタ果実研究所

同プロジェクトでは、大気中からCO2を新規多孔性材料MOF(Metal Organic Framework)で回収し、イチゴ育成過程にその回収したCO2を供給することで、イチゴの生育を促進し、生産量の向上を図る。大気中のCO2を削減するとともに、農産物の生産量を向上する環境にやさしい新しい農業モデルの構築を目指す。

CO2削減は喫緊の課題であり、各産業でCO2の回収および排出しないビジネスモデルの構築が加速している。一方、農業分野では農作物は育成過程において光合成によりCO2を消費。高濃度のCO2環境下においては、農作物の生育が促進される研究結果もあり、農業はCO2を削減しながら生産性を向上する可能性を持っている。

アヲハタ果実研究所におけるイチゴ栽培アヲハタ果実研究所におけるイチゴ栽培

アヲハタはジャムをはじめ、イチゴを使った商品を数多く製造。また、CSRの重点課題として「循環型社会への貢献」と「持続可能な原料調達」を掲げており、広島県三次市に果実研究所を設立するなど、課題解決にむけてイチゴの栽培・育種にも取り組んでいる。

今回のプロジェクト連携を通じて、CO2を削減しつつ農産物の生産量を向上する環境にやさしい新たな農業モデルの構築を目指し「循環型社会への貢献」と「持続可能な原料調達」の具現化を進める。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る