人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

スマート農業×有機農業 官民連携「おおぶニック米」栽培実証 愛知県大府市2024年5月30日

一覧へ

愛知県大府市は、農薬・化学肥料を使用しない有機農業で生産された「おおぶニック米」の効果的な栽培実証を官民連携で推進。リモートによる水管理などスマート農業技術を取り入れる。また、令和5年度におおぶニック米を初めて学校給食で提供しており、給食での提供拡大を目指す。

「おおぶニック米」の田植え「おおぶニック米」の田植え

大府市は、農業分野での環境負荷低減のため、有機農業を進めている。作付面積の拡大には、栽培の省力化や安定生産に向けた技術の確立が必要となるため、国の「グリーンな栽培体系転換サポート事業」を活用。

同市内で有機農業の裾野を広げるため、生産者・市民団体などが構成員となり、2023年2月に設立した「おおぶニックのWA」が主体となり、リモートによる水管理などスマート農業技術を取り入れて官民連携で「おおぶニック米」の効果的な栽培技術の実証を行う。

◎おおぶニック米の水管理システムによる技術実証の概要

設置機器:水田ファーモ(水位センサー及び給水バルブ)
設置場所:①大府市明成町2丁目②大府市横根町浜田
技術内容:スマートフォンを使ってリアルタイムで水位を確認するとともに、スマートフォン操作で給水ゲートを操作してリモートで水位の調整を行い、水管理にかかる作業時間の短縮を目指す。
実施体制:市内有機農業者グループ「おおぶニックのWA」、県農業改良普及課、JAあいち知多、ヤンマーアグリジャパン株式会社で組織する検討会(事務局:市農業振興課)において実証。
その他:水管理システムのほか、機械除草の実証も実施。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る