人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

五所川原農林高校「りんご高密植栽培講習会」に参加 次世代の担い手育成を支援 日本農業2024年5月30日

一覧へ

株式会社日本農業は5月9日、青森県立五所川原農林高等学校の生物生産科と食品科学科の2年生の生徒を対象に開かれた「りんご高密植栽培講習会」に講師として参加。りんごの高密植栽培の生産技術の提供・支援の取り組みの一環として、苗木の定植実習や同社の内藤祥平CEOによる「りんご産業の未来」をテーマに講話を行った。

高密植栽培の苗木定植実習のようす高密植栽培の苗木定植実習のようす

2016年の設立から日本産りんごの輸出を手がける日本農業は、青森県弘前市に支店を構えて青森県内のりんご生産者と契約を結び、青森県産りんごをアジア各国へ輸出および日本全国に販売。また、高密植栽培を採用したりんごの生産にも取り組み、地域の生産者などに生産技術を提供・支援している。

今回の講習会への参加はその一環として、青森県のりんご産業の将来の担い手を育成するもの。りんごの高密植栽培を研究開発する日本農業の社員らが、五所川原農林高校の生徒たちに苗木の定植作業を指導した。

講習会では58人の生徒が8班に分かれ、「ふじ」と「ぐんま名月」の苗木を計100本植えた。生徒からは「高密植栽培の苗木の定植は初めてで難しかったけど、周りと声をかけながら作業するのは楽しかった」という声があった。

五所川原農林高校の生徒と苗木を定植する日本農業の内藤CEO(右)五所川原農林高校の生徒と苗木を定植する日本農業の内藤CEO(右)

園地実習後は、内藤CEOが「りんご産業の未来」をテーマに講話を実施。日本農業が青森県産りんごの輸出や高密植栽培を取り組む背景や現状を解説し、拡大する海外市場に対応するには早期多収で均質生産、作業省力化が期待できる高密植栽培が不可欠な技術であることを伝えた。また、高校時代に自転車で日本縦断して農業に興味を持ったことや、米国留学、鹿児島・ブラジルでの農業修行など、自身の体験から挑戦を続ける大切さも語った。

その後の質疑応答では生徒から、「家がりんご農家で丸葉栽培をしている。高密植栽培の利点はどのようなところか」「りんごの輸出で大変なエピソードは」などの質問があがった。

講習会の模様は、YouTube「ニチノウチャンネル」で公開している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る