人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「宙炭」活用 農業の脱炭素化実証 野村グループ・TOWINGと開始 サグリ2024年6月21日

一覧へ

サグリは、野村證券、野村ファーム北海道の協力を得て、TOWINGと農業分野の脱炭素に関する実証を北海道で開始した。

野村ファーム北海道の農地に宙炭を散布して耕す作業野村ファーム北海道の農地に宙炭を散布して耕す作業

農林水産省が推進する「みどりの食料システム戦略」は、2050年までに農林水産業のゼロエミッション化、輸入原料や化石燃料を原料とした化学肥料の使用量を30%低減する等の環境負荷軽減策の推進が定めている。

同実証では、野村ファーム北海道の農地の一角に、TOWINGが独自に開発した次世代土壌改良資材「宙炭(そらたん)」を散布し、化学肥料の大半を有機肥料に転換する農法を実証。宙炭は、地域の未利用バイオマスの炭化物に、TOWINGが保有する土壌由来の微生物群を効率的に選別・培養して実現した農業資材で、農地に施用すると、作物の品質や収穫量向上、温室効果ガス排出量削減や、資源循環の促進などが可能となる。宙炭の農地施用は土壌への炭素貯留(カーボンファーミング)効果があることから、カーボン・クレジット制度の活用にも野村グループと連携して取り組む。

また、サグリは衛星データをAI技術で活用したソリューションを提供。宙炭散布後の土質改善による環境負荷軽減効果と収量等の生産性向上効果を検証する。TOWINGの宙炭を散布した農地でのサグリによる土壌分析、生育分析は初の取り組みになる。

◎実証の概要
実証場所:北海道江別市江別太(野村ファーム北海道 所有農地)
実証面積・品目:約2400㎡(南瓜:約1000㎡、スイートコーン:約1400㎡)
実証開始日:6月8日(宙炭散布日)
農産物収穫予定:9月上旬(スイートコーン)、9月中旬(南瓜)

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る