【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県内全域で早発のおそれ 福島県2024年6月27日
福島県病害虫防除所は、野菜類・花き類にオオタバコガが県内全域で発生が早まる可能性があるため、6月26日に令和6年度病害虫発生予察注意報第1号を発令した。
写真1:キクを食害するオオタバコガ幼虫(提供:福島県病害虫防除所)
福島県病害虫防除所によると、県内全域に設置しているオオタバコガのフェロモントラップ調査では、5月中下旬の誘殺数が平年より多くなった。
6月中旬の定期巡回調査においては、喜多方市のトマトで、同種による果実被害が確認されており、例年より被害の発生が早い。また、福島市のキクでも生長点の被害が確認されている。その他、喜多方市、南会津町のアスパラガスでオオタバコガ幼虫の寄生を確認している。
仙台管区気象台が6月20日に発表した1か月予報では、向こう1か月の気温が平年より高いと予測されており、さらに発生が早まる可能性がある。
写真2:オオタバコガ成虫(提供:福島県病害虫防除所)
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇オオタバコガの幼虫は野菜類、花き類を中心に加害する。福島県で被害が懸念される作物は、トマト、ナス、ピーマン、ブロッコリー、イチゴ、キク、トルコギキョウなど。
〇幼虫は、生長点付近や花蕾及び果実等を食害する(写真1)。これらの部位をよく観察し、食害痕や虫糞が確認された場合は、薬剤防除を実施する。
〇幼虫の齢期が進むと、茎や果実の内部に潜り薬剤がかかりにくくなるため、若齢期の防除
を心掛ける。
〇摘芯や摘蕾及び摘果等により生じた残渣に本種が寄生している可能性があるため、ほ場の外に持ち出して、土中に深く埋設するなど適切に処分する。
〇施設栽培では、開口部に4ミリ目合い以下の防虫ネットを設置して、成虫の侵入を防ぐ。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日