人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

【注意報】いね斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2024年7月3日

一覧へ

山形県病害虫防除所は、いね斑点米カメムシ類が県下全域で多発のおそれがあるとして、7月2日に令和6年度病害虫発生予察注意報第2号を発令した。

アカスジカスミカメ(提供:山形県病害虫防除所)アカスジカスミカメ(提供:山形県病害虫防除所)

山形県病害虫防除所によると、特別巡回調査(6月26~28日)で実施した畦畔・農道等におけるすくい取り調査(調査地点数:41か所)の結果、斑点米カメムシ類の発生確認地点率は98%、平均すくい取り虫数は38.5頭。6月後半(6月17~18日)の巡回調査時(74%、10.8頭)から急増している。

畦畔・農道等において、イネ科雑草が繁茂しているところで多くすくい取られ、100頭を超えるところが5地点(12%)見られる。また、水田内におけるすくい取り調査の結果、斑点米カメムシ類の発生確認地点率は63%で、6月後半の巡回調査時(26%)から増加している。

向こう1か月の気温は高いと予報されており、斑点米カメムシ類の水田内への飛来や加害活動が活発になると推測される。

アカヒゲホソミドリカスミカメ(提供:山形県病害虫防除所)アカヒゲホソミドリカスミカメ(提供:山形県病害虫防除所)

同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。

〇畦畔、農道、休耕田等で現在雑草が繁茂しているところでは、速やかに除草を行う。

〇出穂2週間前頃(7月中旬頃)までに畦畔、農道、休耕田等の除草を徹底し、生息場所での密度低減を図る。なお、刈り取った草は放置せずに搬出する。

〇アカスジカスミカメ、アカヒゲホソミドリカスミカメは移動性が高いことから、地域ぐるみで一斉に除草を行い、地域全体の密度低減を図る。

〇休耕田等で雑草が繁茂しているところでは、耕うんによる除草も効果が高い。

〇出穂期前後の草刈りは、斑点米カメムシ類の水田侵入を促し、斑点米の発生を多くしやすいので原則行わない。やむをえず草刈りを行う場合は、水田の薬剤防除計画に合わせて実施する。

〇水田内にイヌホタルイ等のカヤツリグサ科雑草やノビエが多い圃場では、斑点米カメムシ類の水田内での発生が多くなるため除草を徹底する。

〇穂揃期および穂揃期7~10日後の2回の基本防除を徹底する。なお、出穂期が早まると予想されているため、圃場の出穂状況をよく確認し、適期に防除する。

【PR】

RISOCARE リゾケア シンジェンタジャパン株式会社
RISOCARE リゾケア シンジェンタジャパン株式会社

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る