人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

小さなトマト「マイクロトム」遺伝子型の比較と高精度全ゲノム解読から品種改良へ2024年7月23日

一覧へ

かずさDNA研究所、筑波大学、大阪公立大学、国際農林水産業研究センターは共同で、小さなトマト「マイクロトム」の全ゲノムを高精度に解読した。

6系統のマイクロトム6系統のマイクロトム

マイクロトムは、アメリカで観賞用として開発されたトマトで、非常に小さく、種を播いてから3~4か月で次の世代の種子を取れることから、研究用のモデル品種として使われている。

これまでの研究から、マイクロトムには遺伝的に異なるいくつかの系統があることが分かっていたが、世界に広がった経路や、表現型や遺伝子型の違いについての研究報告はなかったことから、アメリカ、フランス、ブラジルと日本の3つの研究機関から6系統のマイクロトム(写真)を集めて、かずさDNA研究所が維持してきたマイクロトムの全ゲノムを解読。また、6系統の遺伝的な違いや、植物体の形や果実の大きさなどの違いを明らかにした。

さらに、筑波大学が維持してきたマイクロトムの全ゲノムを新たに解読。特に、このゲノム解析には、最新のDNA分析技術を利用したため、従来の技術では読み取ることが難しかったゲノム領域の塩基配列を、ほぼ完全に読み取ることができた。

今回明らかになった高精度なゲノム情報を利用することで、トマトをはじめとする野菜類の新たな品種の育成や遺伝学の研究がより速く進むことが期待される。筑波大学などが開発し、世界初のゲノム編集食品として販売されている高GABA含有トマト「シシリアンルージュ・ハイギャバ」も、マイクロトムの研究成果から生み出されたトマト。

研究成果は6月4日、国際学術雑誌『DNA ResearchとPlant Biotechnology』に掲載。また、7月19日にオンライン公開された。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る