人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

【28年ぶり警報】平年90倍超え地点も果樹カメムシ類が異常発生 愛媛県2024年7月23日

一覧へ

愛媛県病害虫防除所は、果樹類(キウイフルーツ、かき、かんきつ等)に果樹カメムシ類が県下全域で多発。6月7日付の注意報発表後も異常な発生が続いていることから、7月19日に令和6年度病害虫発生予察警報第1号を発表した。愛媛県で警報は平成8年以来28年ぶりとなる。

(提供:愛媛県病害虫防除所)

愛媛県病害虫防除所によると、7月第1~第2半旬にかけた予察灯や集合フェロモントラップでの誘殺数は、平年の90倍を超える地点がみられるなど、警報を発表した平成8年と比べても誘殺数は多い(表1)。

【28年ぶり警報】平年90倍超え地点も果樹カメムシ類が異常発生 愛媛県

7月第2~第3半旬に行った果実調査(キウイフルーツ、かき、かんきつ)では、全ての樹種で被害が認められ、特に、キウイフルーツでは被害果率が高く、平成8年を超えている(表2)。また、山際等で果樹カメムシ類の被害が非常に多かった園地では、90%を超える被害果が生じるとともに落果が見られる園地もある。なお、かきでは渋がきに比べ甘がきの被害果率が約3倍高くなっている(表3)。

今年のように前期型(越冬成虫が多い)の場合には7月下旬にかけて飛来が減少するが、今年は餌となるヒノキ球果が極めて少ないため、園地へ多量の飛来が継続することが予想される。特に、8月上旬頃までは多量の園地飛来に最大限の警戒が必要(図1)。

【警報】果樹カメムシ類が異常発生 誘殺数で平年90倍超え地点も 愛媛県

同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。

〇飛来時期や飛来量は園地により異なるため、園地観察を行い、発生を認めたら、各地域の防除暦に従い速やかに防除を行う。特に発生の多い地域では広域一斉防除を実施する。

〇主に山林から果樹園に飛来する。山林に近い園地での被害が多い傾向にあるため、特に注意する。

〇果樹園への飛来は、曇天で夜温があまり下がらない日に多くなるため注意する。

〇果樹カメムシ類は主に夕方から夜間にかけて加害するため、薬剤散布は夕方に行うと効果的。

〇飛来が長期間続く場合は、継続的な防除が必要だが、連続して防除を行うと、ハダニ類やカイガラムシ類の異常増殖(リサージェンス)を引き起こす恐れがあるため注意する。

〇薬剤は登録内容に応じて使用するが、周辺作物や生物(魚・蚕・ミツバチ等)に影響を及ぼさないよう注意して選択する。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る