人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

持続可能な農食産業発展へ 名大と「未来作物ラボ」開講 グランドグリーン2024年10月11日

一覧へ

名古屋大学大学院生命農学研究科とアグリバイオベンチャーのグランドグリーンは10月1日、産学協同研究講座「通称:未来作物ラボ」を開講した。

名古屋大学とグランドグリーンが連携して開発を進める暑さに負けないトマト

名古屋大学とグランドグリーンが連携して開発を進める暑さに負けないトマト

グランドグリーンは、2017年に名古屋大学発ベンチャーとして創業し、作物の改良を通して世界に価値を生み出すため事業展開を進めてきた。名古屋大学では、広く農学および作物・植物分野で世界をリードする多くの研究を実施。両者は連携して、暑さに負けない高糖度トマトの開発や、ゲノム編集など先端技術の作物への適用技術の開発を進めてきた。

地球環境の変化により、気候変動への適応とカーボンニュートラルの実現が急務となるなか、産学協同研究講座の設置により、名古屋大学の学術的知見とグランドグリーンの先端技術の融合をさらに進め、地球規模の環境変動に適応した未来の作物を描く。

同講座では、地球規模の気候変動に迅速に対応するため、ゲノム編集を基盤とする先端育種テクノロジーの開発に取り組む。これにより、急速に変化する環境に適応できる有用作物、新品種の育成へ向けて実証を進める。また、同取り組みから得られた技術と知見を、グランドグリーンと共同研究を実施するパートナー企業とも共有、活用していく。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る