【特殊報】カンキツ、カキにミナミトゲヘリカメムシ 初めて確認 和歌山県2024年10月25日
和歌山県農作物病害虫防除所は、カンキツ、カキにミナミトゲヘリカメムシ(Paradasynus spinosus Hsiao)を県内で確認。これを受けて、10月25日に令和6年度病害虫発生予察特殊報第3号を発表した。
ミナミトゲヘリカメムシ成虫の形態(提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
和歌山県農作物病害虫防除所によると、9月に由良町のウンシュウミカンほ場においてカメムシが多数発生する状況を確認。このカメムシは果実を吸汁しており、加害された果実では異常着色や落果が確認された。
健全なウンシュウミカン果実に捕獲したこの虫を放虫したところ、現地と同様の被害を再現。そこで、和歌山県立自然博物館に同定を依頼したところ、ミナミトゲヘリカメムシであることが確認された。
シュウミカン果実を加害する成虫とウンシュウミカン被害果実のす上がりのような症状
(提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
また6月には、紀の川市のカキほ場で同虫と思われるカメムシによる「平核無」、「富有」の幼果への加害が確認されていた。
カキ果頂部を加害する成虫と被害部が褐変したカキ「平核無」の幼果(提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
同虫は南方系のカメムシで沖縄県ではシークヮーサーの主要害虫だが、近年分布を北上させており、九州では1973年以降、鹿児島県、佐賀県、福岡県、長崎県で報告。九州・沖縄地方以外では2005年に三重県、2023年に愛媛県でカンキツやカキ果実への加害が報告されている。
形態としては、体長16~23mmの細長い大型のカメムシで、オオクモヘリカメムシに似る。前胸部の側角が鋭くとがり、背面は褐色、腹面は淡黄緑色。詳しい生態は不明だが、沖縄県のカンキツでの発生ピークは年間2回。栽培作物以外での寄主植物はシロモジ、クスノキ等のクスノキ科植物。
被害としては、ウンシュウミカンでは、他の果樹カメムシ類と同様、果実が異常着色、落果し、被害果実には口針鞘が確認される。果皮に近い果肉部にす上がりのような症状が発生する。
カキでは、果頂部に被害が集中することが特徴。加害された幼果はその部位が黒褐色となり落果する。被害部位がえぐれたように深く凹む場合もある。
他県ではスモモ、アボカドへの加害も報告されている。
同所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇同種の発生が確認された場合、カメムシ類に適用のある薬剤を用いて防除を行う。
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフルエンザ 愛知で国内40例目2025年1月21日
-
食料安保と気候対応 バイオエコノミーの重要性確認 ベルリン農相会合2025年1月21日
-
米のひっ迫感 「決して健全な状態だと思わない」 江藤農相2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】「協治戦略」で共生に道 JAはだの組合長 宮永均氏2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】農業応援団と地域振興 JAいちかわ組合長 今野博之氏2025年1月21日
-
牛窓地区のブランド野菜「牛窓甘藍」「冬黄白菜」で試食会 JA全農おかやま2025年1月21日
-
岐阜県産有機野菜で学校給食 中学生がメニューを考案 JA全農岐阜2025年1月21日
-
大分の家畜市場で子牛の初セリ式 前年より平均単価アップ JA大分2025年1月21日
-
上場銘柄の加重平均価格は1俵4万6417円【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月21日
-
JA相模原とJA佐久浅間が友好JA協定 2月10日に締結2025年1月21日
-
「第7回らくのうマルシェ」25日に開催 全酪連2025年1月21日
-
自社ウェブサイトが主要IRサイト調査にて高評価を獲得 日産化学2025年1月21日
-
腕上げ作業の負担軽減「TASK AR TypeS3」レンタル開始 アクティオ2025年1月21日
-
野菜価格高騰 野菜がお得に購入できる家計応援キャンペーン実施中 ポケットマルシェ2025年1月21日
-
「ノウフク商品」販売イベント 羽田空港第3ターミナルで開催中 日本基金2025年1月21日
-
地産全消「野菜生活100 福島あかつき桃ミックス」新発売 カゴメ2025年1月21日
-
「マイカー共済」4月1日から制度改定 こくみん共済 coop〈全労済〉2025年1月21日
-
新規水稲用除草剤「ウツベシMX ジャンボ/エアー粒剤」販売開始 シンジェンタ2025年1月21日
-
【機構変更及び人事異動】杉本商事(4月1日付)2025年1月21日
-
【機構改正・人事異動】ニッスイ(3月1日付)2025年1月21日