【特殊報】「サツマイモ炭腐病」県内のサツマイモに初めて確認 鳥取県2024年11月1日
鳥取県病害虫防除所は、「サツマイモ炭腐病」の発生を県内のサツマイモで初めて確認。これを受けて、11月1日に令和6年度病害虫発生予察特殊報第2号を発表した。
一部が変色、軟化した塊根と写真2:軟化部分の切断面(提供:鳥取県病害虫防除所)
鳥取県病害虫防除所によると9月17日、県西部のサツマイモにおいて、塊根の一部が陥没、軟化、腐敗する症状が散見された(写真1)。イモの陥没、軟化した箇所の切断面は、表皮下から灰色~灰黒色に変色して腐敗症状を呈していた(同2)。また、表皮下の組織中に黒色の微小菌核が観察された(同3)。
写真3:表皮下の微小菌核(提供:鳥取県病害虫防除所)
鳥取県園芸試験場で罹病塊根から菌を分離し、分離菌の形態的特徴の観察及びPCR法による遺伝子診断(Bubuら、2007)により、サツマイモ炭腐病であると同定した。
サツマイモ炭腐病は鳥取県中部の施設栽培のウリ科作物で発生が確認されているが、サツマイモでの発生は今回が初めて。同病の国内におけるサツマイモでの発生は、令和4年度に神奈川県、岐阜県で発生が確認されている。
サツマイモ炭腐病の初期は、外部異常はないが、罹病したイモは次第に軟化する。内部は灰黒色となり、組織内におびただしい黒色の微小菌核が見られる(同3)。のちに皮部は暗褐色ないし黒色となって乾固し、内部は木炭状になる。
同病の生育適温は35℃付近で、根茎に形成された微小菌核によって土壌伝染。微小菌核は、土壌中で数年間生存し、連作によって菌密度は高まる。同菌の宿主植物は極めて広く、ウリ科、マメ科、キク科、ヒルガオ科をはじめとした多種の植物に感染報告がある。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇10月末現在、サツマイモ炭腐病に登録のある農薬はない。そのため、罹病したイモを栽培したほ場では以下の耕種的防除を実施する。
〇連作を避け、輪作では同病の宿主植物以外の植物を選択する。
〇発生ほ場で使用した農機具や資材は、付着した土壌による感染の拡がりを防ぐため、使用するごとに消毒や洗浄を十分に行う。
重要な記事
最新の記事
-
【25年産米】適正生産量683万tに懸念の声も(2)高米価でもリタイア?2024年11月1日
-
【25年産米】適正生産量683万tに懸念の声も(3)ギリギリ需給でいいか?2024年11月1日
-
【特殊報】「サツマイモ炭腐病」県内のサツマイモに初めて確認 鳥取県2024年11月1日
-
【注意報】野菜、花き類にチョウ目害虫 県内全域で多発のおそれ 佐賀県2024年11月1日
-
だし・かつお節需要が高まる年末年始に向けて「徳用シリーズ」売れ筋2品を10%増量 マルトモ2024年11月1日
-
JA貯金 残高108兆2954億円 農林中金2024年11月1日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】 福島・JA会津よつば 産地強化で活路探る 中山間地域で〝生きる〟2024年11月1日
-
鳥インフル 米サウスカロライナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2024年11月1日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 一時輸入停止措置を解除 農水省2024年11月1日
-
鳥インフルエンザ 「危機感共有して発生予防を」小里農相2024年11月1日
-
兵庫県ご当地カレー&「午後の紅茶」キャンペーン実施 JAタウン2024年11月1日
-
「JA共済安全運転アプリ」提供開始 スマホではじめる安全運転2024年11月1日
-
子どもたちが丹精込めて作った「優結米」熊本「みのる食堂」で提供 JA全農2024年11月1日
-
たまごのゴールデンウィーク「幻の卵屋さん」各所で出店 日本たまごかけごはん研究所2024年11月1日
-
こくみん共済 coop ディスクロージャー誌「2024年版 FACT BOOK」発行2024年11月1日
-
農業施設事業を会社分割により子会社「ISEKI Japan」に承継 井関農機2024年11月1日
-
売上収益は4.6%増 2025年3月期第2四半期 決算短信 住友化学2024年11月1日
-
農林水産業専門人材サービス「農業ジョブ」新機能『生産品目から探す』リリース2024年11月1日
-
地産全消「野菜生活100 濃厚果実 宮城もういっこミックス」新発売 カゴメ2024年11月1日
-
生活クラブ埼玉 50周年記念「つながる生き活きまつり」開催 全国から生産者が集合2024年11月1日