人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

ゲノム編集で遺伝子の働きを部分的に抑える新技術 実証実験に成功 熊本大学2024年11月19日

一覧へ

熊本大学大学院先端科学研究部の石田喬志准教授らの研究グループは、ゲノム編集技術CRISPR-Cas9を応用して、機能が失われると致死的な影響をもたらす重要遺伝子について、生存可能な部分的機能抑制型突然変異体を作出する方法を考案し、実際に作り出すことに成功した。

生き物の設計図であるゲノムDNA上には多数の遺伝子が存在する。生存に必須な遺伝子の多くは、その機能が失われると死んでしまうため、遺伝子の働きを研究することが困難だった。

石田准教授らは、遺伝子の働きを完全に止めるのではなく低減させる方法を考案。実際にモデル植物シロイヌナズナで致死遺伝子として知られるHPY2遺伝子を標的にゲノム編集を行った。その結果、予想通り、生育に遅延が見られるものの致死的ではない、部分的機能抑制型突然変異体を取得することに成功した。

同研究の成果は、これまで研究することが困難だった重要遺伝子の研究への貢献が期待される。また、繊細な遺伝子機能の活性調節が必要となる、農畜産物の品種改良技術への発展も期待される。

同研究は日本学術振興会科学研究費補助金(研究代表者:石田喬志、課題番号:23K05803)の支援により実施。11月16日(日本時間)に『Journal of Plant Research』誌で公開された。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る