人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
250228 科研製薬クリアホープPC
JA全中中央SP

微生物の特徴や取り扱い方法まとめたブックレット集 全47巻が完成 農研機構2025年3月27日

一覧へ

農研機構は3月26日、農業生物資源ジーンバンクが保存する微生物遺伝資源の特徴や取り扱い方法について微生物の種類ごとにまとめた「微生物遺伝資源利用マニュアル」の第47巻「植物ウイルスの特性とその利用(Ⅱ)」を公開した。全47巻のブックレット集が完成し、ジーンバンクが保存する微生物遺伝資源全体の取り扱い方法をカバー。このブックレット集は微生物に関する研究開発や教育などの幅広い分野で利用できる。

表:微生物遺伝資源利用マニュアル(ISSN:1344-1159)の全47巻一覧表:微生物遺伝資源利用マニュアル(ISSN:1344-1159)の全47巻一覧

農研機構は、「微生物遺伝資源利用マニュアル」を1995年度より出版し、農業生物資源ジーンバンク事業のウェブサイトで無料公開している。このブックレット集は専門性の高い資料ながら、過去1年間(2023/12~2024/11)に、7万6000件のアクセスがあり、広く利用されている。

ブックレットでの解説図版。詳細な手順を写真で示したウイルス接種の手順。第47巻からブックレットでの解説図版。詳細な手順を写真で示したウイルス接種の手順。第47巻から

昨年度までに46巻を出版しており、それぞれのブックレットには、ジーンバンクで保存する微生物遺伝資源の分類や同定、特性および取り扱い方法に関する情報が記載。農研機構内外の各微生物の専門家が、豊富な図版を用いてわかりやすい構成で作成され、微生物の取り扱いの未経験者でも微生物を理解して活用できる。

特に希望が多かった第47巻「植物ウイルスの特性とその利用(Ⅱ)」の公開により、糸状菌、細菌、ウイルスなどの植物病原微生物だけでなく、発酵微生物や根粒菌など、ジーンバンクで保存する微生物遺伝資源の取り扱い方法を幅広くカバーしたブックレット集 全47巻が完成した。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る