人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

令和7年度遺伝子組換えイネの第一種使用等による栽培に関する実験計画書を公表 農研機構2025年3月31日

一覧へ

農研機構は5月13日、令和7年度遺伝子組換えイネの第一種使用等による栽培に関する実験計画書の公表および説明会を茨城県つくば市で開催する。

農研機構は、令和7(2025)年度に予定している遺伝子組換えイネ(スギ花粉ペプチド含有イネ)の隔離ほ場における栽培について、栽培実験計画書を公表する。スギ花粉ペプチド含有イネは、スギ花粉アレルゲンに由来する7種類のT細胞エピトープを連結させた人工ペプチドを可食部(胚乳)に蓄積したイネ。

栽培実験計画についての説明会への参加は事前に参加申込みが必要。

◎開催概要
日時:5月13日 13:15~15:20(13:00受付開始)
会 場:農研機構観音台第2地区 観音台西第3本館 3階 大会議室(茨城県つくば市観音台2-1-2)
申込方法:5月2日12時までに下記URLのフォームに、参加者の氏名、連絡先等を連絡する。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る