人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日

一覧へ

花や野菜、果樹、バラまで植物につく病害虫を防除して植物の悩みを解決し、ガーデニングライフを楽しむための1冊『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』(草間祐輔著、主婦の友社刊、2178円・税込)が発売された。

『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』

園芸愛好家、ガーデナーにとって悩みのタネといえば、植物につく病害虫。同書は、最新の症例と適用する最新の薬剤や資材、病害虫の防除法など、正しい病害虫情報を詳しく紹介している。花、野菜、庭木、果樹、バラなど植物全般の病害虫について、幅広くていねいに解説。症状や害虫のカラー写真付きで、植物に症状が現れた場合に、何による被害なのかを判別しやすく、すぐに対処ができる。また、植物の種類によって異なる病気と害虫をそれぞれ紹介しており、育てている植物名から判断できる。

この病気は何? この虫は何? の疑問も、カラー写真ですぐに解決

さらに、「薬を使わない防除」と「薬剤による防除」に分けて解説していることもポイント。近年は薬剤を使用しないナチュラル志向の人も増えているため、天然由来成分の忌避剤などの使い方や効果についても紹介している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る