人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250401_デンカキャンペーン SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展 農業向けクラウドサービスのGREEN OFFSHORE2025年4月14日

一覧へ

農業向けのクラウドサービスを提供するGREEN OFFSHORE(静岡県浜松市、沖光芳代表)は5月8~10日に東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」(東京都主催)に出展する。

GREEN OFFSHOREの「GO SWITCH」イメージGREEN OFFSHOREの「GO SWITCH」イメージ

同展の「STATION Ai/Central Japan Startup Ecosystem Consortium」パビリオン内で農業遠隔自動制御システム「GO SWITCH」を紹介する。農業における人手不足や高齢化といった課題の解決をめざす農業遠隔自動制御システムで、スマートフォンで灌水や窓開閉などを遠隔操作できる農業向けのリモート制御スイッチサービス。点在する農地の管理を効率化する。

同展では「GO SWITCH」のデモンストレーションやスマートフォンによる遠隔操作の体験、導入事例の紹介、今後の製品開発に関する情報などを紹介する予定だ。

「SusHi Tech Tokyo」は昨年から、東京都がアジア最大級のスタートアップカンファレンスとして開催している。持続可能な都市を高い技術力で実現する理念の下、都市課題の解決に向けた挑戦や東京の多彩な魅力を「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」として国内外に発信している。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る