新型遠赤外線乾燥機・籾摺機を発表 サタケ2013年10月23日
サタケ(本社:東広島市、佐竹利子代表)は、2014年度の新製品として、遠赤外線乾燥機「ソラーナ ネックス グランド」の15?28石タイプ4機種と、籾摺機「ネオライスマスター」2.5?5インチタイプ21機種を発表した。出荷開始はともに2014年1月から。今回は新型遠赤外線乾燥機「ソラーナ ネックス グランド」を紹介する。
好評の遠赤外線乾燥機「ソラーナ ネックス グランド」シリーズに、小型クラスとしてSDR15SP(15石)、20SP(20石)、25SP(25石)、28SP(28石)の新型4機種をラインアップした。
従来機の「ソラーナ グランド」SEZGシリーズに比べ、「省エネ&安定乾燥」や「より使いやすく」を追求し、コストパフォーマンスを高めた遠赤外線乾燥機だ。
送風機モータと循環系モータのインバータ制御による省エネ運転と、湿度センサによる温度制御、水分計・連続噴霧式静音バーナの装備で、安定乾燥を実現した。
使いやすさの向上では、見やすい「大型蛍光表示管搭載」、諸情報を記録する「メモリカード搭載」、「人感センサ付LED照明」、通信機能(オプション)、設置しやすい多様なレイアウトなど。
そのほか、
▽循環・排出自動切替:張込・排出の各運転ボタンを押すと、循環・排出のバルブを自動で切り換える。
▽張込ホッパ:ホッパは左右入替が可能で、大きく開いたフタが作業台となり、張込作業が楽に行える。
▽掃除が簡単:残留を少なくした昇降機下部形状や、前面レバーで開閉できる下部スクリュー掃除口、排出自動切換バルブと連動して自動開閉する上部スクリュー掃除口などで、掃除が簡単に行える
などの機能を備えている。
本体価格はSDR15SPで131万2500円、標準据付工事費・消費税5%込で134万4000円。SDR28SPの本体価格は154万3500円、同込で158万3400円。
(写真)
上:「ソラーナ ネックス グランド」28石タイプ(SDR28SP)
下:大型蛍光表示管の画面
(関連記事)
・「パンvsごはん」絵画コンクール受賞作品決定 (13.09.26)
・米の残留農薬分析で試験所認定取得 サタケ(2013.08.05)
・インドネシアに現地法人設立 サタケ(2013.07.10)
・サタケ、「パンvsごはん」絵画コンクール開催(2013.07.02)
・精米選別ユニット「ソフィア」を新発売 サタケ(2013.06.13)
重要な記事
最新の記事
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(5月1日付)2025年4月25日
-
【人事異動】石原産業(4月25日付)2025年4月25日
-
「幻の卵屋さん」多賀城・高知の蔦屋書店に出店 日本たまごかけごはん研究所2025年4月25日