関東屈指の展示会 アグリンピックが盛況2013年12月12日
2日間で70JA3500人が来場
12月11、12日の2日間、茨城県立カシマサッカースタジアム特設会場で「JA&クボタ アグリンピック2013」が開催された。
アグリンピックは、JA全農グループとクボタアグリサービス(株)が共催するイベント。これまではクボタの筑波工場や宇都宮で開催されていたが、今回で節目となる10回目の開催を迎えたこともあり、会場を鹿島に移し、会場規模を大幅に拡大して開催した。
今回のキーワードは、農業の未来を見つめる「農業魂」。「JA&クボタ アグリンピック2013」や「農業魂」と描かれたポスターやのぼり旗が掲げられた会場には、2日間で関東エリアを中心に、新潟・長野・福島・宮城各県から、約70JAの組合員農家など3500人以上が参加した。
クボタは会場に、国内最大級の大型トラクタ「GLOBE」や、フラッグシップモデルの田植機、「WORLD」シリーズのトラクタ、コンバイン、田植機、JA特別仕様の田植機など620点の農業機械を出展。関連メーカーも昨年の倍となる60社が協力し出展した。展示ブースは機種別ではなく、作物・作業体系別の展示となった。 水稲、果樹、野菜、畜産・酪農、中山間地、乾燥・調整などのコーナーが設けられ、来場者の便を図った。
主催者あいさつで、JA全農生産資材部農業機械課の山中嗣貴副審査役(=写真左)は「見て、乗って、体験して頂きたいという思いから、クボタの協力を得て開催した。関東屈指の農機展示会だと思う。農家の営農にとって無くてはならないものが農業機械だ。安価で高性能で楽な作業を、という多様な要望に応えられる農機が揃っている。是非検討頂きたい」と述べた。 クボタアグリサービスの江草徹関東甲信越統括部長(=写真右)は「JAグループとクボタの触れあいの場になれば、と思う。お客様からも私どもに要望、提案を頂ければ嬉しい。今年の流行語に『おもてなし』があったが、我々スタッフも全力でおもてなしをしたい」とあいさつした。
セミナー会場では、関東農政局の西山明彦次長による講演「今後の農政の展開方向」や、水稲鉄コーティング直播のセミナーも開催され、終日盛況だった。
(写真)
左:国産最大のトラクタ「GLOBE」
右:JA仕様の特別装備を備えた田植機
(関連記事)
・パーム油廃液処理設備を初受注 クボタ(2013.11.18)
・国内外で農機販売好調 クボタ(2013.11.06)
・北米最大規模の水処理施設を受注 クボタ(2013.10.22)
・ガソリン田植機「ラクエルα」シリーズ クボタ(2013.08.26)
・新農法「鉄コーティング直播」専用機 クボタ(2013.08.01)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日