「安定的な原料確保を」日本肥料アンモニア協会2014年1月8日
日本肥料アンモニア協会は1月7日、東京・一ツ橋の如水会館で新年賀詞交換会を開いた。
木下小次郎会長(日産化学工業代表取締役社長)は肥料業界の景況について、「世界的な主要原料価格の高止まりなどを背景に、依然として厳しい状況が続いている。さらにTPPの結果次第では農業に大きなダメージとなることが予想される」と、不透明な先行きへの懸念を述べた。
会員の肥料メーカー各社に対しては、「肥料の原料はほとんどを輸入に頼っている。今後も、長期的安定的に原料を確保できるよう努力してほしい」と呼びかけ、「安心安全な農産物を安定的に供給するため肥料の役割は重要。今年は、従来以上にこうした有用性を世間に訴え、日本農業の発展に貢献したい」と抱負を述べた。 小池一平副会長(コープケミカル取締役社長)は、「さまざまな難問が山積しているが、業界をあげて課題の解決と発展をめざそう」とあいさつした。
(写真)
上:木下会長
下:小池副会長
(関連記事)
重要な記事
最新の記事
-
(430)本棚のサブリミナル効果【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月11日
-
博多うまかショップで「福岡の魅力食べて応援キャンペーン」開催中 JAタウン2025年4月11日
-
浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」無料配布 JAグループ2025年4月11日
-
サザエさんに楽しいセリフを「もりのわ」話吹き出しコンテスト開催 林野庁2025年4月11日
-
空調機能で年間通して快適 リバーシブル寝具が登場 コメリ2025年4月11日
-
農薬散布ドローン「飛助15」など展示「J-AGRI九州」に出展 マゼックス2025年4月11日
-
東日本エリアの生産拠点「ミートサプライ仙台工場」5月から本格稼働 丸大食品2025年4月11日
-
長野県木曽町で「2025開田高原農業体験プログラム」参加者募集中 REALE WORLD2025年4月11日
-
創業100周年記念「スノーミルクヨーグルト」「濃(こい)とろくちどけプリン」 新発売 雪印メグミルク2025年4月11日
-
雪印メグミルク ニュージーランドTatua社と意向確認書締結2025年4月11日
-
「横浜ワイン特区」に認定 市内産果実によるワイン製造を規制緩和 横浜市2025年4月11日
-
ウルトラファインバブル洗濯機アダプタ「バブリッシュ」先行販売 丸山製作所2025年4月11日
-
「和香牡丹 天衣 スパークリング」ワイングラスでおいしい日本酒アワードで最高金賞 三和酒類2025年4月11日
-
「農機具王」兵庫県豊岡市に中古農機具の買取営業所を開設2025年4月11日
-
「第3回全国トマト選手権」ラージ部門最高金賞は佐賀県「西村洋介が育てました。」2025年4月11日
-
「こんな野菜ができたらいいな!」アイデア募集キャンペーン実施 サカタのタネ2025年4月11日
-
農業の転換点 正確な情報発信を 大会決議実践で「JAを前に」 山野会長2025年4月10日
-
有償の農業支援サービス提供「収穫」が7割 単価は面積当たり2025年4月10日
-
有償の農業支援サービス 利用者は28% 農水省2025年4月10日
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日