人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

生産資材価格、前年比3.4%上昇 農業物価指数2014年7月3日

一覧へ

 農林水産省は7月1日、平成25年農業物価指数を公表した。

 この調査は平成22年を「100」として算出している。
 農産物価格指数のうち米は24年産価格が上昇したことから「112.8」と前年にくらべて1.5%上昇した。また、畜産物も前年比6.7%上昇し「107.7」となった。豚肉の輸入量が減少し国産への代替需要が増加したことから枝肉価格が上昇した。また、子牛の取引頭数が減少し価格が上昇したことも要因となった。
 野菜は前年比0.3%減の「98.7」となった。春先の天候が良好だったことから葉茎菜類、果菜類の収穫量が増えて価格が低下したことなどが要因。果実も前年比7.9%減の「94.7」となった。23年に不作だったリンゴが24年は生産が増加え価格が低下したことなどが要因。農産物価格の総合指数は「102.8」で前年にくらべて1.0%上昇した。
 一方、農業生産資材価格指数は、農薬を除き、円安の進行による原材料の輸入価格上昇が要因となって肥料、飼料、光熱動力ともに上昇し、総合指数は「106.4」と前年比3.4%上昇した。
 この結果、農業交易条件指数(総合農産物価格指数/総合農業生産資材価格指数×100)は96.6となり、交易条件は前年にくらべて2.3%の悪化となった。

農産物価格指数の推移(平成22年=100)


(関連記事)

野菜価格前月比6.4%低下 4月の農業物価指数(2014.05.30)

コメ価格、前年比1割安 3月の農業物価指数(2014.05.08)

生産資材、2.7%上昇 2月の農業物価指数(2014.04.03)

農産物価格1.3%低下 1月の農業物価(2014.02.28)

農業物価指数 前年同月に比べ1割上昇(2013.11.06)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る