タキイのダイコン「耐病総太り」発売40周年2014年8月26日
タキイ種苗が開発したダイコン「タキイ交配 耐病総太り」は1974年に発売され、今年で40周年を迎えた。中間地・暖地で9月上旬から始まるダイコンの種蒔き時期を前に、改めて同品種をPRしている。
ダイコン「耐病総太り」は、日本各地に青首ダイコンブームを巻き起こした同社のロングセラー品種だ。米「コシヒカリ」、ジャガイモ「男爵」、トマト「桃太郎」などに比べて品種の知名度こそ高くないものの、おでんの具や漬物、切り干しダイコンなどに最適で、長年日本人の食卓に欠かせない食材として愛されてきた。
品種名の通り耐病性が高く、また、果肉内部に空洞ができる“ス入り”や、烈根がきわめて少ないため作りやすいのが特長だ。プロの生産者だけでなく、家庭菜園でも楽しめるなど、誰もが求める「品質の良さ」がある。
中間地では9月下旬まで、暖地では10月上旬までが種蒔き時期で、11月から2月ごろまで収穫できる。追肥中心に施肥設計にすることで、曲がりの発生を軽減することができる。
「耐病総太り」の価格は、小袋(約150粒)459円、18ml626円、2dl缶6156円(ともに税込み)。全国の種苗店などで販売している。
(写真は、40年前の「耐病総太り」発売当時の同社発行の雑誌『園芸新知識』)
(関連記事)
・赤紫のミズナ「紅法師」 タキイ種苗(2014.08.06)
・野菜を食べると夏バテ防止に効果 タキイ種苗(2014.08.01)
・タキイの機能性ミニトマト ドールが商品化(2014.07.23)
・おすすめ品種の料理も提供 タキイの農場研修会(2014.07.18)
・機能性野菜「ファイトリッチ」HPをリニューアル(2014.07.17)
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日
-
アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日
-
4月10日は「タネの日」記念日登録・周知キャンペーン実施 日本種苗協会2025年4月4日
-
1日分の鉄分が摂れる「ビヒダスヨーグルト便通改善」新発売 森永乳業2025年4月4日
-
「第16回スパイス&ハーブ検定」開催 山崎香辛料振興財団2025年4月4日