「気候変動時代における農作物の安定生産」テーマに 土づくり研究会2018年11月7日
土づくり肥料推進協議会は11月21日、「気候変動時代におけるの農作物の生産安定に向けた土づくり」をテーマに、ホテルマイステイズ新大阪で研究会を開催する。
同協議会は、「土づくり」を農業生産の基本として位置づけ、行政および農業団体が推進する「土づくり運動」に協力し、土づくり肥料の効果的な施用技術の普及を目的に設立された。
近年、地球規模で温暖化による気候変動が起こっている。わが国でも夏季の高温、局所的豪雨、豪雪など異常気象となる年が多くなってきている。水稲の高温化における白未熟粒の発生回避技術としては、高温耐性品種の育成・遅植え・水管理に加え、適正施肥・土づくりがある。しかし、高温障害回避に対し土づくりは有効な手段のひとつだが、コストや労力面からたい肥や土づくり肥料の使用などが行われなくなっている。
そこで、この研究会では水稲の高温障害に関する試験研究成果、土壌診断結果を活用した土づくりの推進事例、土づくり実践の取り組みなどを紹介し、気候変動時代におけるの農作物の生産安定に向けた土づくりについて考える。
日時:11月21日(水)13:00~17:30
場所:ホテルマイステイズ新大阪(大阪市淀川区西中島)
定員:200名
参加費:無料
◆講演
▽研究発表
・水稲の高温登熟障害と施肥・気象情報を活用した対策技術:中川博視(農研機構農業環境変動研究センター気候変動対応研究領域ユニット長)
・高温条件下における水稲の収量・品質に対するケイ酸資材施用の効果:浅見秀則(農研機構西日本農業研究センター水田研究領域)
▽事例発表
・土壌診断を取り巻く環境と今後の方向性:小林新(JA全農肥料農薬部技術対策課課長)
・土壌分析結果に基づくオーダーメード肥料の推進:片島恒治(JA全農広域土壌分析センター広島センター長)
・JA松任における土づくり活動の紹介:木田敦志(JA松任営農部営農課)
・気象条件に左右されにくい品質の高い米生産技術:佛田利弘((株)ぶった農産代表取締役社長)
(関連記事)
・【世界の農業を考える CORTEVAのトップに聞く】大事なことは共同して取り組むこと(1)(18.11.01)
・【30年産米調査-産地の声】作柄悪く所得減の不安も(18.11.01)
・食料安全保障の確立へ 「農」を軸に新基幹産業(1)【内橋克人・経済評論家】(18.10.25)
・気候変動の下での農業について検討会 農水省(18.10.22)
・【リレー談話室・JAの現場から】農協の活動はSDGs(18.10.05)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日