農業用ポンプの遠方監視システムを開発 農研機構2018年12月4日
運転中の農業用ポンプ設備の潤滑油を常時分析・評価することで異常兆候をリアルタイムに検出するシステムを11月30日、農研機構が発表した。
(写真)遠方監視システムの構成、ポンプと計測装置(モニタ・潤滑油分析装置)、状態監視サーバで構成
農研機構とトライボテックス(株)、(株)クボタは共同でポンプを分解することなく設備の異常兆候を検出・通知するシステムを日本ではじめて開発した。
このシステムは、あらかじめ設定した管理基準値を超える異常データを検知すると、アラートを設備管理者の携帯端末(スマートフォンなど)に自動通知するもの。それらの情報に応じ、故障停止を回避する対応ができる。
このシステムはメーカーを問わず設置でき、既存のポンプに対しても軽微な改造を行えば追加できる。ポンプ以外にも回転部に潤滑油を使用する大型の回転機器への応用も可能。
今年度内に販売開始予定で、価格は1000万円程度。
(関連記事)
・ICT活用で配水管理システム「iDAS」 農研機構(18.11.13)
・温水洗浄機2機種を新発売 丸山製作所(18.04.13)
・『国際ドローン展』に「スカイマスター」を出展 丸山製作所(17.04.21)
・育苗箱を有効利用 ミズナを養液栽培(16.08.29)
・ソーラーポンプで揚水 ・カンキツの点滴灌漑に カンキツの点滴灌漑に(15.08.18)
・天候不順による農作物被害防止・技術指導の徹底 農水省(15.07.15)
重要な記事
最新の記事
-
ごはんお替り無料を止めない大手外食企業【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月15日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」北海道代表チームは「SSS札幌サッカースクール」2025年4月15日
-
「世界ジュニアカーリング選手権大会2025」日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年4月15日
-
「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置 農林中金2025年4月15日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第108回2025年4月15日
-
水稲用一発処理除草剤『センメツZ』販売開始時期決まる 協友アグリ2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
雪印コーヒー「甘さですべてを受け流せ。」コーヒィ勝山が受け流しまくるCM公開2025年4月15日
-
滋賀県のスポーツ振興に関する連携協定を締結 ヤンマーホールディングス2025年4月15日
-
経口ワクチン、飼料添加物開発「KAICO」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年4月15日
-
群馬県みなかみ町「オーガニックビレッジ」を宣言 有機農業拡大へ2025年4月15日
-
「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」実施中 つなぎや液肥が当たる! デンカ2025年4月15日
-
農研機構と東京理科大学 包括連携協定を締結 Society5.0の早期実現へ2025年4月15日
-
独自基準の新ブランド野菜 首都圏から試験流通 シフラと業務提携 農業総合研究所2025年4月15日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月15日
-
大阪・関西万博 松原市産なにわの伝統野菜のおむすびと進化系味噌汁を提供2025年4月15日
-
食品ロス削減へおトクなセット ファミマオンラインで販売2025年4月15日
-
旬の柑橘「清見」「日向夏」のパフェ 期間限定で登場 銀座コージーコーナー2025年4月15日
-
三井化学「ニコニコ超会議2025」で科学系人気YouTuber『薬理凶室』とコラボ2025年4月15日