腰の負担を軽減 電力不要の「マッスルスーツ」 イノフィス2019年9月11日
機械化が進んでも、人手による荷物の上げ下ろしなど腰に負担がかかる動きは農作業につきものだ。同じ機械でも人間が装着して使うロボットとして開発された「マッスルスーツ」が注目を集めているが、今回は、電気を使わずにパワーをアシストするイノフィスの製品を紹介する。
東京理科大学発のベンチャー企業、イノフィス(東京都新宿区)が開発するマッスルスーツは、「動けない人を動けるようにする」ためのウェアラブル型ロボットとして2001年に開発がスタート。体の動きを補助する装置を搭載した"身に着けるロボット"で、腰を守りながら自分が持てる範囲の重さをより楽に持ち上げることができる。
競合品と大きく違うのは電気を使わないこと。介護の現場では入浴など水を使う場所で使えることが評価され、不意の雨に見舞われる屋外の作業や水を使う機会が多い農業、水産の現場でも使われている。
ラインアップの中でも軽量薄型のエントリーモデル「マッスルスーツedge」を試した。2018年秋の発売以来、累計4000台の人気シリーズだ。本体は4.3㎏と従来のマッスルスーツより約14%軽く、最大25.5kgの補助力がある。
(写真)重い荷物を下ろす時、腰に集中する負担が両太ももと背中に分散する
装着はリュックのように背負い、ベルトを骨盤と胸の2か所で締め、パッドを太ももにそれぞれ掛けるだけ。慣れれば10秒もかからない。そして背中の部分にある独自の「McKibben型人工筋肉」に空気を入れる。同社営業部の長澤幸佑さんは、「人工筋肉の部分は、アルミのフレームにゴムチューブを合わせた単純な構造で、空気圧を供給すると大きな力で収縮する。伸びたら縮もうとするゴムのパワーがサポート力になります」と説明。耐久性に優れ、水にも強く、多少の土埃なら問題なく使える。精密機械ではないため、飛行機に荷物として預けることも可能だ。
「マッスルスーツ」は、パワーアップではなく、あくまで自分の力をアシストするための道具。実際に着用して20kgの袋を持ち上げると、腰に集中していた負担が両太ももと背中に分散される感覚で楽に持ち上げられる。特に荷物を下ろす時の腰の安心感は大きく、荷物を下ろす時に腰に大きな負担がかかっていることを改めて実感した。
「マッスルスーツEdge」は、49万8000円(税別)。
(写真)「マッスルスーツEdge」/アルミのフレームにナイロン繊維で囲んだゴムチューブを合わせたシンプルな構造。"ママチャリ"のようにほとんどメンテナンスの手間もかからない
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日