自動野菜収穫ロボット 従量課金でサービス開始 inaho2019年10月7日
自動野菜収穫ロボットを開発するベンチャー企業、inaho(神奈川県鎌倉市)は、自動野菜収穫ロボットのサービスを本格的に始動した。野菜の個体ごとの成長を見極め、収穫適期を判断して収穫する自動野菜収穫ロボットを、国内では初めて従量課金型のビジネスモデル(RaaS)で展開する。
実用サービスを開始したinahoの自動野菜収穫ロボット
inahoの自動野菜収穫ロボットは、販売せずに農家へ貸し出す従量課金制で、市場の取引価格と収穫量の一部を利用料として同社へ支払う。農家は導入費を抑えて利用でき、故障によるメンテナンス費も不要。定期的に最新のパーツに交換できるため、常に最新の性能にバージョンアップしたロボットを継続的に利用できる。
現状で対応する野菜はアスパラガスのみだが、今後はトマトやイチゴ、キュウリなど、人の目による収穫適期の判断が必要な野菜にも対応していく。
同社は九州を中心に新たに拠点を開く。ロボットの生産は今年中に数十台、2020年に数百台、2022年には約1万台を目標に掲げている。
今後はロボット間のネットワークを構築し、さまざまなデータを収集したり、農家へ生産性向上のアドバイスも行う予定。
10月9日に幕張メッセで開幕する展示会「次世代農業EXPO」に出展し、ロボットのデモンストレーションや事業紹介プレゼンテーションを行う。
従量課金型のビジネスモデル(RaaS)の仕組み
重要な記事
最新の記事
-
国産トウモロコシで育った仙台牛、12月発売 専門家も肉質を評価 JA古川2024年11月27日
-
【TAC部門】全農会長賞 山本『甘助』が担い手の負担を軽減!!2024年11月27日
-
【JA部門】優秀賞 TAC間のコミュニケーション強化で担い手支援 JAレーク滋賀2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例30地区を決定 農水省2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」北海道から3地区を選定 農水省2024年11月27日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』但馬の特産品「岩津ねぎ」を収穫 JAタウン2024年11月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール メロン&ミルク」冬期限定発売 JA全農2024年11月27日
-
あぐラボ スマート農業展示会で「JAサイネージ」出品2024年11月27日
-
JA全農たまごの洋菓子店「TAMAGO COCCO」たまご尽くしのスイーツ3種を新発売2024年11月27日
-
国内最大規模となる150MWの太陽光バーチャルPPAに関する基本合意契約を締結 ヤンマーと三井住友SMFL2024年11月27日
-
牛乳・乳製品の楽しみ方グランプリ「Milk Creative Award by 土日ミルク」最優秀賞を発表 Jミルク2024年11月27日
-
【人事異動】全酪連(11月26日付)2024年11月27日
-
「食べチョクコンシェルジュ」生産者と消費者のマッチング方法で特許取得 ビビッドガーデン2024年11月27日
-
「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校などに横断旗を寄贈 こくみん共済coop×コープ共済連2024年11月27日
-
ENEOSと乳用牛及び肉用牛を対象とするGHG排出量の削減に向けた協業を開始 デザミス2024年11月27日
-
北海道えりも産昆布をカレーや春巻きで堪能 職員向け料理教室開催 パルシステム連合会2024年11月27日
-
自主的な市民活動を応援「くらし活動助成基金」贈呈式開催 パルシステム茨城 栃木2024年11月27日
-
益子町と包括連携協定締結 持続可能な農業を推進 bioEgg2024年11月27日
-
NEWGREEN シリーズBラウンドで 4.5億円を調達2024年11月27日
-
JA秋田おばこと協業に向けて協議開始 コメリ2024年11月27日