2025年まで9.8%の成長見込み 種子処理の世界市場調査2020年5月7日
グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「種子処理の世界市場 ー成長率、動向および予測」 (発行:Mordor Intelligence) を発売した。
同レポートによると、種子処理市場は、2020年から2025年の予測期間中、年平均成長率(CAGR)は9.8%で成長すると予測している。
地域別では、欧州が2019年に全市場の約33.2%にあたる最大の市場シェアを占めた。また、適用技術別では、種子ドレッシングが2018年に全市場の37.3%相当の最大シェアを占めた。
種子処理は、病原菌、昆虫、および他の害虫から効果的に種子を保護するだけでなく、均一に作物を生産することに役立つため、政府機関やさまざまな規制によって奨励されている。農業コミュニティにおける種子処理への意識の高まり、食用穀物需要の増加、各国の経済成長などが種子処理市場の成長を牽引していると考えられている。
種子処理技術のイノベーションは、気候変動、特定の農薬に対する害虫の耐性、競合他社との競争などの課題と向き合う上で重要であることから、新たな種子処理技術の生物学的および化学的イノベーションを活用するために、多くの種子産業が新たなコラボレーションの創出と新製品の導入をめざしている。
たとえば、DowDuPont社は、2017年にカナダと米国の農家向けに3つの重要な種子処理製品を発売した。
ハイブリッドおよび遺伝子組み換え種子に関連するコストの高騰は、種子処理市場の成長促進要因に挙げられている。農薬の燻蒸と葉面散布に関連する規制の厳格化により、種子処理は、良質な種子への多額の投資を保護するための方法として農家にますます認知されるようになった。理想的な農業形質を備えた高品質の種子に対する需要が高まっているため、種子のコストは増加している。
遺伝子組み換え種子は高価なうえ、生物学的および化学的処理が行われているため、穀物の作付面積は増加し、結果として種子処理市場の成長にプラスの影響を与えている。過去5年間、開発途上国はバイオテク作物への依存度を高めてきた。開発途上国19カ国によるバイオテク作物の作付面積は、世界の54%(9960万ヘクタール)に上っている。
この傾向は、南半球でバイオテク作物を栽培している国の増加、および綿、トウモロコシ、大豆など新たなバイオテク作物の商業化により、今後数年間続くと予想されている。
重要な記事
最新の記事
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日
-
ローソン「群馬美味しいもの巡り」 ご当地の味が楽しめる7品を発売2025年1月17日
-
【人事異動】三井化学(2月1日付)2025年1月17日
-
【人事異動】コメリ(1月16日付)2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「日曹ベリマークSC」 日本曹達2025年1月17日