トラクタ「ジアス」に低コスト農業応援機が登場 井関農機2020年10月22日
井関農機は国内向けトラクタ「ジアス」NTA・NT5シリーズに、低コスト農業応援機「L」仕様を新たに設定した新商品を来年3月から発売する。
作付け面積の拡大や複合作業で経営拡大を目指す農業従事者を後押しするトラクタとして、新たに投入される「ジアス」NTA335L、NT365Lの主な特長は次のとおり。
エンジンを内製化し排気量を約200ccに大幅アップ。高い静粛性と振動低減、粘りのあるトルクフルな新エンジンを搭載した。5シリーズからの装備・仕様変更では、シックでスマートな新デザインのフロントマスク、内装は高級感のあるブラックを採用。IQアクセル作動中でもアクセルペダルを優先し、エンジン回転数を上げられるので、旋回時や切り返し時の操作性を向上させた。
また、USB電源端子を標準装備とし、QRコードラベルの読み込みで取扱説明書の内容を確認することができる。

性能面では、フルオープンボンネットでエンジンのメンテナンスなど手入れが楽に行え、パワーリニアシフトでクラッチペダルを踏むことなく前後進の切り換えを可能とし、ブレーキ4WD制御で制動力を高めた。給油口はフロアステップより低い位置に設けたほか、乗降しやすいよう手すりを大きくし、握りやすい仕様とした。

NTA335Lは33馬力で前後進24段(FF36段)のデュアルクラッチトランスミッションによる高い動力伝達で馬力ロスが少なく、高能率・低燃費作業が可能。変速ショックが少なく滑らかに走行する。クラッチペダルを踏んでもPTOを止めずに使用できるので、肥料・薬剤散布作業を高精度で行える。
NT365Lは36馬力で前後進16段(FF仕様24段)の多段トランスミッションの使い慣れたマニュアル仕様で、主要な作業にも幅広く適応できる。
価格はNTA335Lで346万5000円~496万1000円、NT365Lは346万5000円~501万6000円(どちらも税込み)。
重要な記事
最新の記事
-
トランプ関税で米国への切り花の輸出はどうなる?【花づくりの現場から 宇田明】第58回2025年4月24日
-
三島とうもろこしや旬の地場野菜が勢ぞろい「坂ものてっぺんマルシェ」開催 JAふじ伊豆2025年4月24日
-
積雪地帯における「麦類」生育時期 推定を可能に 農研機構2025年4月24日
-
日本曹達 微生物農薬「マスタピース水和剤」新たな効果とメカニズムを発見 農研機構2025年4月24日
-
適用拡大情報 殺菌剤「バスアミド微粒剤」 日本曹達2025年4月24日
-
倍率8倍の人気企画「畑でレストラン2025」申込み開始 コープさっぽろ2025年4月24日
-
農業・食品産業技術開発の羅針盤「農研機構NARO開発戦略センターフォーラム」開催2025年4月24日
-
雪印メグミルク、北海道銀行と連携「家畜の排せつ物由来」J-クレジット創出へ酪農プロジェクト開始 Green Carbon2025年4月24日
-
山椒の「産地形成プロジェクト」本格始動 ハウス食品など4者2025年4月24日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 秋の新商品9点を発売 サカタのタネ2025年4月24日
-
『花屋ならではの農福連携』胡蝶蘭栽培「AlonAlon」と取引 雇用も開始 第一園芸2025年4月24日
-
果実のフードロス削減・農家支援「氷結mottainaiプロジェクト」企業横断型に進化 キリン2025年4月24日
-
わさびの大規模植物工場で栽培技術開発 海外市場に向けて生産体制構築へ NEXTAGE2025年4月24日
-
サラダクラブ「Grower of Salad Club 2025」最優秀賞6産地を表彰2025年4月24日
-
22世紀の食や農業の未来に「あったらいいな」を募集第三回「未来エッセイ2101」AFJ2025年4月24日
-
「第75回全国植樹祭」記念「狭山茶ばうむ」など ローソンから発売 埼玉県2025年4月24日
-
「20代の野菜不足解消アイデアコンテスト」募集開始 野菜摂取推進プロジェクト2025年4月24日
-
持続可能な食と農へ 農中と農研機構が協定2025年4月23日
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日