より小型・軽量化 スマート農業用GNSSガイダンスなど新発売 ニコン・トリンブル2020年12月21日
(株)ニコン・トリンブルは12月1日、従来型より小型・軽量化したGNSSガイダンスディスプレイ「Trimble GFX-350」と、アンテナ一体型GNSS受信機「Trimble NAV-500」を発売した。組み合わて使えば畑作以外の牧草地などでの散布・転草・耕起作業に適した農作業機のGNSSガイダンスとして使用することができる。

「Trimble GFX-350」は、トラクターや田植機など農業機械に取り付けると、ガイダンス・自動操舵用のディスプレイとして使える商品。現在販売しているガイダンスディスプレイ「Trimble GFX-750」を小型・軽量化し、取り付けや載せ替えがしやすく、小型農機の操縦席にもフィットし、 国内で販売されている田植機や小型・中型トラクターの操縦席に設置した際に邪魔にならないサイズとなった。 NMEAデータの出力が可能で、ISOBUS作業機と連携してユニバーサルターミナルとしても使用可能。高高機能なマニュアルガイダンスを実現している。
「Trimble NAV-500」は、現在販売している「Trimble NAV-900」と同様、取得できる衛星の種類が同クラスの受信機では最も多い受信能力を持つアンテナ一体型GNSS受信機。GNSSガイダンス用に作られた1周波のモデルとなる。
「Trimble GFX-350」と組み合わせることで畑作以外の牧草地などで行う散布・転草・耕起作業に適した農作業機のGNSSガイダンスとして使える。
さらに、2周波のGNSS受信機「Trimble NAV-900」にアップグレードすれば、RTKでの高精度な位置情報を利用できる。
これからスマート農業に取り組む生産者にもおすすめだ。
●主な特徴
「Trimble GFX-350」
・7インチ高解像度タッチパネルディスプレイ
・質量1.0Kg
・圃場での利用に耐える環境性能IP66
・Trimble NAV-500およびTrimble NAV-900に対応
・ISOBUSタスクコントローラおよびユニバーサルターミナル、2チャンネル24セクションのコントロールに対応
・Android OSを搭載し、スマートフォン・タブレットのような操作感覚
・Bluetooth/Wifiを標準搭載
「Trimble NAV-500」
・圃場における耐環境性能(IP66)に優れたガイダンスコントローラー
・1周波対応
・対応衛星:GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、QZSS
・ロール補正に対応したマニュアルガイダンス
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日