かわいくて個性的 意外と知らない「野菜の花」を紹介 タキイ種苗2021年3月2日
タキイ種苗は、二十四節気の一つである3月5日の啓蟄(けいちつ)を前に、ふだん目にする機会が少ない“野菜の花”を紹介している。土の中で冬ごもりをしていた虫が地上へ出てくるこの時期は、虫だけでなく、冬を越した葉物野菜や根菜なども種子をつけるために、花を咲かせる準備中。春から夏にかけて、様々な花を咲かせる野菜の意外な魅力を伝えている。
小さな白い花が集まったニンジンの花
春は様々な植物が芽吹く季節だが、野菜の花の姿を知り、春の訪れを感じるのもおもしろい。同社は「おうち時間が増え、家庭菜園を始めようと思っている方にも、こうした野菜の新たな魅力に触れていただきたい」としている。
まるでブーケのようなブロッコリーの花
■ニンジン
小さな白い花がこんもり咲くのが「ニンジン」。鮮やかなオレンジ色や赤色などの可食部とは違い、上品な白色の花を咲かせる。根菜のニンジンは、根を地中で肥大させてから、しっかりと太い茎を地上部に伸ばし、花を咲かせる。花を咲かせると可食部が硬くなり、ニンジンとしての商品価値はなくなるため、ニンジン畑でも花を見ることはめったにない。
■タマネギ
白い小さな花を密集させ、まんまるとした花を咲かせる「タマネギ」の花は"ねぎぼうず"と呼ばれる。タマネギやネギはねぎぼうずができてしまうと、栄養が取られてしまうため、生産者は収穫前にねぎぼうずができないように注意して栽培している。
■ブロッコリー
黄色の花をまるでブーケのように咲かせるのが「ブロッコリー」。食べている緑色の粒の1つひとつが黄色い花の"つぼみ"で、それらが集まったものを"花蕾(からい)"と呼ぶ。つぼみを食べる野菜は、ほかにもカリフラワーやミョウガがある。
■オクラ
薄い黄色の大きな花を咲かせるオクラ。花を食べるために改良された"花オクラ"というものもある。
■ナス
花の色は実と同じ紫色。ナスは花を見ると生育状態が分かるといわれ、花色が濃く大きな花が咲いていると順調だという。
■レタス
キク科に属するレタスは、キクに似た黄色のかわいらしい花を咲かせる。
重要な記事
最新の記事
-
着実な担い手確保へ JAきたみらいなど先進3JAに学ぶ JA全中・次世代総点検セミナー2024年11月29日
-
宴会やパーティーで食品ロス削減「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン実施 農水省2024年11月29日
-
「食品関連企業の海外展開に関するセミナー」環境規制に関する事例紹介 農水省2024年11月29日
-
【役員人事】JA全農くみあい飼料株式会社(11月19日付)2024年11月29日
-
内部統制と働きやすさは両論 コンプラでトップセミナー JA全中2024年11月29日
-
ノウフクレンケイってなんだ? 根本凪の「ネモト宅配便 特別編 」配信 JAタウン2024年11月29日
-
「冬の京野菜フェア」全農直営3店舗で12月1日から開催 JA全農2024年11月29日
-
柑橘王国えひめ「紅コレクション」始動「愛媛県産紅まどんなフェア」開催 JA全農2024年11月29日
-
「ランピースキン病の発生」影響に関する相談窓口 福岡・熊本に設置 日本公庫2024年11月29日
-
シニアの外国語:その可能性【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月29日
-
東日本のカシノナガキクイムシの由来を遺伝情報により解明 森林総合研究所2024年11月29日
-
島根県大田市 三瓶山麓で有機米を初収穫 報告試食会を開催 三菱マヒンドラ農機2024年11月29日
-
JAタウン「国産のごちそうディナーセット」数量限定で販売開始2024年11月29日
-
JAグループ茨城オリジナル肥料「サステナフルーツZⅡ」 の販売を開始 朝日アグリア2024年11月29日
-
福岡県産「あまおう」のミルクレープ 期間限定で登場 カフェコムサ2024年11月29日
-
農業用ドローン向けワンストップサポートサービス提供 NTTイードローン2024年11月29日
-
日本曹達グループ公式キャラクター「そだまる」誕生2024年11月29日
-
築野グループ「第25回グリーン購入大賞」で大賞・農林水産大臣賞を受賞2024年11月29日
-
一人ひとりに合った食のバリューチェーン構築支援 DELIPICKSへ出資 アグリビジネス投資育成2024年11月29日
-
イチゴ育苗用ココピート「ココカラポット」新発売 ココカラ2024年11月29日