農業用ポンプ市場 2027年までCAGR7.6%で成長の見込み2021年7月12日
REPORTOCEANは7月7日、新レポート「農業用ポンプ市場」を発行。同市場は2020~2027年の予測期間において、7.6%以上の健全な成長率を見込んでいる。
同レポートによると、世界の農業用ポンプ市場は、2019年には約39億米ドルとなり、2020年から2027年の予測期間には7.6%以上の成長率が見込まれている。
農業分野において、ダム、貯蔵施設、水槽、ボアウェル、河川などの水源からパイプを通して水を運ぶために使われる農業用ポンプは、農家の水需要を助け、より高い農業生産を実現。世界人口の増加に伴い、食糧増産の需要が高まり、市場の成長を促している。また、耕作可能な土地の増加や作物栽培の拡大により、農業用ポンプの需要が高まっている。例えば、インドでは、穀物生産量が2015~16年の251.54百万トンから2016-17年には275.11百万トンに増加。耕作面積も2015~16年の123.22百万ヘクタールから2016~17年には129.23百万ヘクタールに増加した。
先進国や発展途上国では、電力の供給不足やディーゼル発電機の普及により、灌漑目的でソーラーポンプの使用が増加していることが、世界の農業用ポンプセット市場を活性化させる大きな要因になると予想。市場のプレーヤーによる戦略的な動きは、市場の成長をさらに増強するとみられる。
2020年1月の時点で、Franklin Electricは、Valley Farms Supply IncをUSD 9.0 billionで買収。2019年11月にWILO USA LLCの子会社American- March Pumpsが、J-Line Pump Co.を買収。この買収は、企業のフットプリントを強化し、市場の成長を支える製品ポートフォリオの拡大にもつながる一方で、高い維持費と操作のための不十分な電力供給が市場の成長を妨げている。
世界の農業用ポンプ市場の地域分析は、アジア太平洋地域、北米、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、その他の地域など主要地域が対象。農業が盛んなアジア太平洋地域は、市場シェアの面で世界をリードする重要な地域となっている。また、2020~2027年の予測期間において、アジア太平洋地域は最も高い成長率(CAGR)を示すと予想されている。可処分所得の増加や人口の増加などの要因により、アジア太平洋地域の農業用ポンプ市場は有利な成長が見込まれている。
同レポートに含まれる主な企業は以下の通り。
Xylem Inc.
グルンドフォス(Grundfos
Shakti Pumps Ltd
ヴァルモント・インダストリーズ社
Jainイリゲーションシステムズ
リンゼイ株式会社
シムジ・ポンプ・インダストリー・グループ Co. Ltd.
フランクリン・エレクトリック
浙江同仁ポンプ工業有限公司 Ltd.
Mahindra EPC Irrigation Ltd.
重要な記事
最新の記事
-
米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新ひたち野(茨城県)新組合長に矢口博之氏(4月19日)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
備蓄米放出でも価格上昇銘柄も 3月の相対取引価格2025年4月21日
-
契約通りの出荷で加算「60キロ500円」 JA香川2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
幕別町産長芋 十勝畜産農業協同組合2025年4月21日
-
ひたちなか産紅はるかを使った干しいも JA茨城中央会2025年4月21日
-
なじみ「よりぞう」のランドリーポーチとエコバッグ 農林中央金庫2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日