ドローン導入から運用まで解説「新規農業ビジネス参入セミナー」開催 SkyLink Japan2021年8月17日
ドローンの販売や産業向けソリューションを展開するSkyLink Japanは9月9日、新たに農薬散布ドローンを用いたスマート農業事業への参入を検討している法人に向けて、無料オンラインセミナーを開催する。
農作業の省力化に向けて、スマート農業の実現が期待されるが、最先端技術の導入は初期費用が高く、運用面で複雑なノウハウが必要であるため、個人単位での導入がなかなか進まず、資金調達とノウハウの蓄積が可能な法人の新規参入が求められている。農薬散布やリモートセンシングなど特にドローンを活用した、スマート農業の推進に取り組む同社が開くオンラインセミナーは、ドローンを活用したスマート農業事業へ参入し、成功した実践者を招いて開催。ドローン販売代理店の運営、請負散布業など創業時の体験談を交えながら導入にあたって必要な情報を紹介する。また、立ち上げにあたっておすすめのドローンの機体や、費用を抑えるための補助金についても解説を予定。
<開催概要>
日時:9月9日16~17時
参加費:無料
内容:
<1部>立ち上げ成功者が語る創業時の体験談
登壇者: 株式会社OFFICE TEC 代表取締役 畑田哲也氏、株式会社THREE PEAKS 代表取締役 木下智弘氏
<2部>参入にあたって安心安全の国産ドローンをおすすめする理由
NTTイードローン製「AC101製品」紹介
登壇者: SkyLink Japan ソリューション営業部担当者
重要な記事
最新の記事
-
【JA人事】JAながぬま(北海道)柴田佳夫組合長を再任(4月4日)2025年4月11日
-
農業 5年で構造転換 基本計画閣議決定2025年4月11日
-
農林部会が現場ヒアリングへ 自民が関税措置対策2025年4月11日
-
今度は都市住民にタスキ 「令和の百姓一揆」の意義とこれから レイバーネットTVが特集2025年4月11日
-
(430)本棚のサブリミナル効果【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月11日
-
子どもたちが育てた「春のかほり」 JA熊本市キャベツ部会が出前授業2025年4月11日
-
博多うまかショップで「福岡の魅力食べて応援キャンペーン」開催中 JAタウン2025年4月11日
-
浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」無料配布 JAグループ2025年4月11日
-
バタースイーツ「Butters」が新東名高速道路の岡崎サービスエリアに期間限定店 Hiori2025年4月11日
-
つなぐファームが地域交流イベント 5月11日に千葉市でサツマイモの植え付け体験 千葉エコ・エネルギー2025年4月11日
-
適用拡大情報 殺虫剤「アクセルフロアブル」 日本農薬2025年4月11日
-
大型ほ場対応の水田用自動給水機「Aquaport Wide」を5月から販売 北菱電興2025年4月11日
-
米粉ドーナツ専門店「田万里家」が4月25日 に「ekie広島駅店」オープン 農ライファーズ2025年4月11日
-
サザエさんに楽しいセリフを「もりのわ」話吹き出しコンテスト開催 林野庁2025年4月11日
-
栃木県宇都宮市の農産直売所あぜみち上戸祭店「10周年記念感謝祭」開催2025年4月11日
-
小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証 NTTコムウェア・NTT Com2025年4月11日
-
わけあり野菜をおいしく「もったいないをおいしくフェア」イオン津田沼店で開催2025年4月11日
-
さいたま市「東日本まるまるマルシェVol.1」スイーツをテーマに開催 東日本連携・創生フォーラム2025年4月11日
-
「カーネーション切り花」香りに関するアンケート調査 カインズ浦和美園店で12日実施2025年4月11日
-
インドネシア最大級のパーム農園にドローン監視システムを導入 テラドローン2025年4月11日