傾斜地に強いパワフルな電動草刈り機「ユニモワーズ」発売 ユニック2021年9月28日
株式会社ユニック(東京都杉並区)は10月1日、自社開発の傾斜地に強いパワフルな電動草刈り機「ユニモワーズ」の販売を開始する。
傾斜地に強いパワフルな電動草刈り機
同社は、走破性と小回り性を両立するクローラーベルト駆動機構により走行障害の多い路面での移動を可能としたロボットを製造、販売している。
農業、施設管理上必須の作業である草刈り作業は、作業環境の悪さや身体への負担の大きさから、作業者の安全性と労働力確保が課題となっている。特に、中山間地域の多い日本は傾斜地の草刈りが多く、傾斜地で安全で楽に作業ができる草刈りロボットが望まれている。近年、傾斜地対応の遠隔操作によるエンジン駆動草刈り機が商品化されているが、同社はその排気ガス、騒音による環境性能をさらに改善し、草刈り性能の両立した草刈り機「ユニモワーズ」を開発した。
「ユニモワーズ」は、走行、草刈りともに電動駆動によりクリーンでストレスのない作業が可能。水平移動による草刈りで45度斜面での草刈りでき、60、70センチの草丈でも草刈り可能。前進、後進の両方向で草刈りし、斜面ではスイッチバックにより効率よく草を刈れる。また、50メートル以上離れた場所でのリモコンによる草刈りも可能。オプションの運搬トレイ使えば、収穫物や作業道具等の運搬もできる。オープン価格。
また、同製品は、10月13日に幕張メッセで開幕する「農業Week2021」に同草刈り機の駆動ベースとなるクローラー駆動ロボット「ユニボ」とともに出展する。
電動草刈り機「ユニモワーズ」
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の未来をつくる投資とは 公共性のチェック必要 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年2月19日
-
農林中金 奥理事長退任へ2025年2月19日
-
卓球アジアカップ出場の日本代表選手を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年2月19日
-
香港向け家きん由来製品 愛媛県、鹿児島、宮崎県からの輸出再開 農水省2025年2月19日
-
デジタル資産問題【消費者の目・花ちゃん】2025年2月19日
-
「第4回フードテックジャパン大阪」に出展 光選別機3機種で選別実演 サタケ2025年2月19日
-
鳥インフル アルゼンチンからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月19日
-
融資により19.8億円を資金調達 累計調達額は85.8億円に 日本農業2025年2月19日
-
土に還る生分解性樹脂の黒マルチフィルム「Nature master」正式販売開始 昭光通商2025年2月19日
-
全鳥連「安全・安心・おいしい鶏肉」の啓発活動を実施中2025年2月19日
-
次世代型バイオ燃料でCO2削減「リニューアブルディーゼル」導入 パルシステム神奈川2025年2月19日
-
国際協同組合年に学ぶ「協同組合」労金、農協、労協と異業種交流開催 パルシステム2025年2月19日
-
犬型ロボット×農業最前線 未来の農業に触れる講演会&体験会開催 岡山大学2025年2月19日
-
安全性検査クリアの農業機械 農用トラクターなど3機種4型式を公表 農研機構2025年2月19日
-
ノウフクJAS商品「果実なきモチ シャインマスカット」発売 農福コンソーシアムひろしま2025年2月19日
-
スギ花粉 1都19県で飛散開始 西・東日本は来週以降本格化 ウェザーニューズ2025年2月19日
-
アルビレックス新潟 ユニフォームパートナー(背中)で契約更新 コメリ2025年2月19日
-
33年間の累計総額が約5162万円に「バレンタイン・チャリティ募金」実施 共栄火災海上保険2025年2月19日
-
【農協研究会】報告Ⅰ:組合員のニーズ聞き対応を JA常陸・秋山豊組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】報告Ⅱ:「おらが農協」意識を生み出す JA松本ハイランド 田中均組合長2025年2月18日