3つのJAと開発・運営 農業技術指導「AGRIs by JA」提供開始 AGRI SMILE2021年10月5日
AGRI SMILEは10月4日、持続可能な農業を実現するDXプラットフォームの一環として、動画で栽培技術を分かりやすく体系化することでJAの営農指導業務をDXする「AGRIs by JA(アグリス バイ ジェーエー)」の提供を始めた。JAとぴあ浜松(静岡県)、JA晴れの国岡山(岡山県)、JAおちいまばり(愛媛県)と産地の異なる3つのJAと連携し、多品目の栽培ノウハウを網羅的に蓄積。全国のJAの営農指導で活用できる仕組みを構築する。
同社は、2019年からJA・行政機関とのプロジェクトで、栽培技術を動画にまとめて産地内で共有する「AGRIs for Team」の取り組みを推進。同プロジェクトを通して全国各地の生産者、指導員と対話する中で、生産者が信頼できる発信元からの栽培情報をオンラインでタイムリーに受け取ることができる。また、就農者や従業員、直売所出荷者が基礎的な栽培技術を学べるインフラへのニーズの高さに気づいたという。
一方、JAの営農指導員の業務は、栽培指導だけでなく、農業経営の指導や生産部会活動の支援、農地の利用調整、地域農業振興ビジョンの策定など多岐にわたる。また、新規就農支援や直売所の拡充など、産地振興のための新しい取り組みを推進していくうえで、業務の効率化による指導員のリソース確保が求められている。
サービス概要
「AGRIs by JA」は、従来対面で行われてきたJAの営農指導をDXすることで、営農指導業務の効率化や質の向上に寄与。プロダクトの開発や改善、配信する動画コンテンツの制作で、国内有数の農畜産物取扱高を有するJAとぴあ浜松、JA晴れの国岡山、JAおちいまばりとAGRI SMILEで協議会を設立し実行している。
「AGRIs by JA」が提供する主な機能は以下のとおり。
・協議会JAの営農指導員が実演・解説する100トピック以上の栽培基礎技術動画を視聴可能。作物ごとの栽培法、畝立てや農薬散布、出荷調整などの作業、農業機械のメンテナンス、栽培基礎知識の講義などのコンテンツを揃えている(毎月更新予定)。
・各JAからの産地内限定の動画の配信。また、従来は文書やFAX等で配信していた生産者へのお知らせを掲載できる掲示板を設置。
・FAMICの農薬登録情報に基づき、適用作物名と用途から農薬を検索し、使用基準等を閲覧できるデータベースを搭載。
期待される導入効果
重要な記事
最新の記事
-
卓球アジアカップ出場の日本代表選手を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年2月19日
-
香港向け家きん由来製品 愛媛県、鹿児島、宮崎県からの輸出再開 農水省2025年2月19日
-
鳥インフル アルゼンチンからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月19日
-
融資により19.8億円を資金調達 累計調達額は85.8億円に 日本農業2025年2月19日
-
土に還る生分解性樹脂の黒マルチフィルム「Nature master」正式販売開始 昭光通商2025年2月19日
-
全鳥連「安全・安心・おいしい鶏肉」の啓発活動を実施中2025年2月19日
-
次世代型バイオ燃料でCO2削減「リニューアブルディーゼル」導入 パルシステム神奈川2025年2月19日
-
国際協同組合年に学ぶ「協同組合」労金、農協、労協と異業種交流開催 パルシステム2025年2月19日
-
犬型ロボット×農業最前線 未来の農業に触れる講演会&体験会開催 岡山大学2025年2月19日
-
安全性検査クリアの農業機械 農用トラクターなど3機種4型式を公表 農研機構2025年2月19日
-
ノウフクJAS商品「果実なきモチ シャインマスカット」発売 農福コンソーシアムひろしま2025年2月19日
-
スギ花粉 1都19県で飛散開始 西・東日本は来週以降本格化 ウェザーニューズ2025年2月19日
-
アルビレックス新潟 ユニフォームパートナー(背中)で契約更新 コメリ2025年2月19日
-
33年間の累計総額が約5162万円に「バレンタイン・チャリティ募金」実施 共栄火災海上保険2025年2月19日
-
【農協研究会】報告Ⅰ:組合員のニーズ聞き対応を JA常陸・秋山豊組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】報告Ⅱ:「おらが農協」意識を生み出す JA松本ハイランド 田中均組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】報告Ⅲ:地域の農業と社会の双方の活性化に貢献する JAはだの宮永均組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】報告Ⅳ:"地消地産"で消費者や准組合員の仲間づくり JAぎふ 岩佐哲司組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】コメント:正組合員に稼がせなければ農業協同組合ではない 元JA全青協会長 飯野芳彦氏2025年2月18日
-
米の「民間輸入」急拡大 兼松は1万トン 仕向け先は外食から小売まで2025年2月18日