農業用アミノ酸市場 2030年に10億米ドル規模到達見込み2021年10月13日
グローバルインフォメーションは10月11日市場調査レポート「農業用アミノ酸市場:世界の業界分析・市場規模・シェア・成長・動向・予測 (2020~2030年)」(Transparency Market Research)の販売を開始した。
同レポートによると、農業用アミノ酸市場は、2030年には10億米ドルに達すると予測されている。農業分野での利用拡大に伴うアミノ酸需要の増加が、予測期間中の農業用アミノ酸市場の牽引役となることが見込まれており、アジア太平洋地域は、近い将来、世界の農業用アミノ酸市場の中で非常に有利な地域になると予測されている。
市場の主な推進要因と抑制要因
世界中の生産者は、バイオスティミュラントを混合することで、従来の殺菌剤や殺虫剤の効果を少ない使用量で維持することを指向している。アミノ酸のようなバイオスティミュラントは、作物の生産コストを大幅に削減し、単位生産量あたりのコストを下げて生産量を増やし、配送にかかる諸経費を大幅に削減。化学薬品の使用量が増加していることに対する生産者の懸念が、世界的に農業用アミノ酸の採用を促進していると考えられる。
過去50年間、人口の増加と土壌の侵食により、耕作地が大幅に減少。頻繁に畑を耕したり、化学肥料の使用量を増やしたりすることで、土壌の劣化が進んでいる。欧州委員会によると、2018年から2030年にかけて、欧州で農業に使用される土地の量は減少する可能性がある。面積は2018年の1億7800万ヘクタールから2030年には1億7600万ヘクタールに減少すると予測されている。
世界全体で人口が急激に増加しているため、食料の需要が増加することが予想され、予測期間中、アミノ酸などの高収量作物ソリューションの需要が促進され、農業用アミノ酸市場の見通しが明るくなると考えられる。
Precision farming(精密農業)は、土地が限られていることや農法の改善により、人気が高まっている。この農法では、アミノ酸などのバイオスティミュラントを使用して、収穫量や生産性を向上させる。米国、ドイツ、英国、フランスなどの先進国では、精密農業への需要が高まっており、農業用アミノ酸市場を大きく押し上げると予想される。
一方、発展途上国の農家のほとんどは、アミノ酸の利点について認識していない。発展途上国では、農業と農業関連産業において、技術的に進歩した製品の導入率が低迷。さらに、農家はバイオベースの製品と比較して、入手のしやすさや価格の安さから、化学ベースの農業製品に慣れ親しんでいる。そのため、エンドユーザーがアミノ酸のような先進的な製品の採用に消極的であることが、予測期間中の世界の農業用アミノ酸市場を抑制すると予想される。
同市場の主な製品は、農業用アミノ酸の世界市場は、リジン、メチオニン、グルタミン酸、ロイシン、バリン、アルギニン、グリシン、アラニン、プロリン、その他に分類。2019年の世界の農業用アミノ酸市場では、グルタミン酸が高額製品セグメントで、この傾向は予測期間中も継続すると予想される。また、リジンセグメントは、過去数年来、大きなペースで拡大。世界の農業用アミノ酸市場のリジンセグメントは、予測期間中に大幅に拡大すると予測される。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日