人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
20241106 ヨーバル sp

AI潅水施肥システムで「低CO2川崎ブランド'21の大賞」受賞 ゼロアグリ2022年1月28日

一覧へ

ルートレック・ネットワークスの開発するAI潅水施肥システム「ゼロアグリ」が、川崎市が認定する2021年度の「低CO2川崎ブランド」の大賞に選ばれた。

AI潅水施肥システムで「低CO2川崎ブランド'21の大賞」受賞 ゼロアグリ

世界の温室効果ガス排出量のうち、農業分野における水田、家畜、肥料などからの排出量は全体の1/4を占めていると言われている。国内においても農林水産省は、「農畜産業からのメタン・N2O排出削減」というテーマで、CO2潜在削減量として17億トンを見込み、取り組みを行なっている。

「ゼロアグリ」は、農作業の潅水と施肥をIoTとAI技術により自動化し、「高収量・高品質・省力化」を実現したスマート農業システム。今回、青森県の夏秋トマト栽培における実証実験において、ゼロアグリを使わない慣行栽培と比較し、約48%の温暖化効果ガス排出量を削減した。ゼロアグリの活用により、農業生産における省力化や品質安定が実現するとともに、環境にも優しい栽培ができる。

「低CO2川崎ブランド」は、川崎市が地球温暖化対策の一環として低炭素化に向けた川崎発の製品・技術等を認定するもの。2009年度から取り組みが始まり、これまで川崎市内の優れた環境技術を持つ企業が認定をされている。

同社の佐々木伸一社長は、「現在、国内外に300か所を超える導入が進み、ゼロアグリの機能向上および技術普及を強化していくことにより、農業の社会的課題を解決。同時に、農業栽培における温暖化効果ガス排出を削減、カーボンニュートラルの実現にも貢献していきたい」と話している。

ゼロアグリの仕組みゼロアグリの仕組み

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る